ヤマハ XSR700

ユーザー評価: 4.76

ヤマハ

XSR700

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - XSR700

  • マイカー
    ヤマハ XSR700
    • xsrken

    • ヤマハ / XSR700
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2024年5月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    見た目。バイクに乗らない人にも良いと感じさせるデザイン。
    パワー感もトルクフルで良い。
    不満な点
    積載が難しすぎる。色々工夫が必要。
    でもデザイン崩したく無いので難しい。
    走行中に、段差をすごい拾って跳ねるので、少しスピード出ると段差が怖い。
    総評
    なんか、見た目よく、走行性能も十分に高く、普段使いにも良い。自分には他にないほどぴったりなバイクです。
  • マイカー
    ヤマハ XSR700
    • HIRO2430

    • ヤマハ / XSR700
      ABS (2022年)
      • レビュー日:2024年3月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    小柄で軽いので取り回しが超絶老体に優しい 1番はセローですが
    不満な点
    足回り 積載性はわかってて乗ってるのでしょうがないかと
    総評
    乗り始めて300キロなのでまだわからないが軽量なので割とギャップではねるので足回りをどうにかしたい感じです
    見てくれは気に入ってるので申し分なしです
  • マイカー
    • コペーーン

    • ヤマハ / XSR700
      ABS (2022年)
      • レビュー日:2023年12月29日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    今の所ほぼ全て。
    不満な点
    慣らし中ですがシフトダウンする時のギアがかなり硬い。ブリッピングすればスムーズに入りますが。あとエンブレ時のチェーンからの音が凄い。
    これらは慣らしていく内に改善されるのでしょうか。アシストスリッパークラッチを入れるとギアの入りが良くなったとネットで見たので気になります。
    総評
    得意分野はないけど何でもこなせそうな万能バイク。見た目が好きで2気筒エンジンが好きなら買いなバイク。
  • マイカー
    ヤマハ XSR700
    • らんば・らる

    • ヤマハ / XSR700
      ABS (2022年)
      • レビュー日:2023年12月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    武骨なイケメンデザインが一番ですが、とにかく車体が軽くて楽❗️
    取り回ししても、乗ってもヒラヒラ動きます👍
    不満な点
    オーナーの皆さん❗️
    車検証とかメンテナンスノートとか、どうやって積載してますか?ってくらい、何も載りません💦
    総評
    不人気とか言われているけど、加速も充分👍スタイル最高‼️燃費はレギュラーガソリンで20代後半で財布に優しい👛
    願わくは、せめて車検証やメンテナンスノート入れるスペースが欲しい😅
  • マイカー
    ヤマハ XSR700
    • novice

    • ヤマハ / XSR700
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年6月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    ・なんといってもカッコいいデザイン
    ・回せばパンチ力有り余るCP2エンジンの力強さとパルス感
    ・現代版400(くらい?)キラー(現代版ナナハンキラーはXSR900の方かな
    ・400クラスレベルに軽くて取り回しの良い車格
    ・燃費もそこそこ
    不満な点
    ・シート硬い、高い
    ・タンク容量小ちゃい
    ・リヤインナーフェンダー短い
    ・ハンドル、というかポジションがストック状態だとオフ車
    ・積載性はゼロに近しい

    そして何よりXSR900の陰に隠れて陽の目を見ない…
    総評
    とにかくカッコよく走りは十分元気、それなりに懐は広いキャラクターかと。いたく気に入っており、長く乗りたいと思う。

前へ123456次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)