カワサキ ニンジャ250 2018

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

ニンジャ250 2018

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ニンジャ250 2018

  • マイカー
    • てばさき80

    • カワサキ / ニンジャ250 2018
      不明 (2018年)
      • レビュー日:2023年6月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    400の方が速いんだろうなーとは思う。
    重さ同じだし。
    でも
    回せるこっちの方が楽しい、、はず。
    125からの乗り換えだと十分過ぎる加速です。
  • マイカー
    • ステぴょん

    • カワサキ / ニンジャ250 2018
      EX250P (2018年)
      • レビュー日:2023年4月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
     初めてのバイクにもってこいのバイク。
    デザインも良い。乗りやすい。
    何より運転していて楽しいバイク。
    不満な点
     SSなので言っちゃイカンのだが、
    もう少し積載性が欲しい。
    総評
     バイクで走る楽しさと、カスタムする事も楽しめる素晴らしいバイク。
    250ccという扱い易く、回せば速い良いバイクです。
  • マイカー
    カワサキ ニンジャ250 2018
    • mmtataman

    • カワサキ / ニンジャ250 2018
      EX250P (2018年)
      • レビュー日:2022年12月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    かっこいいデザイン。
    車体が軽くて取り回しが楽。
    高回転域の伸びが楽しい。
    不満な点
    特になし。
    敢えて言うと、ハザードが無い事。
    総評
    普通二輪の免許を取得して初めて買ったのがNinja250。
    某バイク店に展示されていたブルーのNinja250を見て一目惚れでした。
    スポーツタイプですが、乗車姿勢は楽です。
    メーターもかっこよくて見やすいです。
    デザイン、走行性能ともに最高なNinja250に出会えて良かったです。
  • マイカー
    カワサキ ニンジャ250 2018
    • なおっち

    • カワサキ / ニンジャ250 2018
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年11月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    外観のデザイン、クラッチの軽さ、車体の軽さ、ライディングポジション、ブレーキの効き、燃費、加速力
    不満な点
    リヤシートにシートバッグを乗せるとちょっと不安定。
    総評
    総合的にはすばらしいバイクだと思います。街乗り、ワインディングともに楽しめます。
  • マイカー
    • なおっち

    • カワサキ / ニンジャ250 2018
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年10月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    見た目のカッコ良さ。エンジン性能。燃費の良さ。ブレーキが良く効く。ライトが明るい。車体が軽い。
    不満な点
    いまの所なし
    総評
    初心者からベテランまでおすすめの一台ではないかと思います。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)