アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントサスペンション交換

    ミスをしていたことに気づいたのでフロントサスペンション交換をやり直しました。なにをやってんだか。恥ずかしいので先日の記録は消しました。 純正アイバッハ、コニー、不足していパーツはイギリスから、サスペンションの上のキャップはスズキのものを調達しました。 ほとんど開きがありません。 交換前のビルシュタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:32 コウのぽちさん
  • ディスクローターにボルト取り付け

    リアサスペンションの交換の際にボルト穴がずれて慌てました。 ホイールが純正ではないので本来あるものが外してあったんだと思います。 次から慌てないようにフロントサスペンション交換の際にボルトをホームセンターで購入し、取り付けました。 サスペンション交換前に取り付け後の様子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:18 コウのぽちさん
  • リアサスペンションの交換

    リアサスペンションをヤフオクで入手した純正のアイバッハ、コニーに交換しました。 バンプストップラバーはスズキのものです。 今回も先人の知恵をお借りしての作業です。 夕方から始めたので写真があまりありません。 サクサクと終わるかと思ってましたが、少し手こずりました。 取り外したビルシュタインの車高調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 06:24 コウのぽちさん
  • トップマウントブッシュを取り付け

    サビサビです。右はかなりひどかったです。 こちらはワイパー外さずになんとかなりました。 こちらはワイパー外してインパクトで外して挿入しました。 皆さんのお知恵を借りたつもりでしだが、両方ともダメにしました。 e-bayでパーツ見つけたので注文します。 それまでは両面テープでなんとかします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:55 コウのぽちさん
  • スタビリンクの交換

    スタビリンクを交換しました。 車高調が入っていましたが、オリジナルのスタビリンクでしたので皆さんの投稿を参考に部品を取り寄せ、交換しました。 それにしてもジャッキアップポイントが分かりにくかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:08 コウのぽちさん
  • タイヤローテーション

    90,145km 裏側真っ黒😅 夏前に新品交換してから6,000km走ってしまいました。 外してお掃除♪ タイヤもホイールもキレイキレイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 08:17 みやんRさん
  • スペーサー入手

    ヤフオクでスペーサーを購入。 本日届きました。 スタッドボルトが通るか確認して大丈夫でした。 来年の整備はまずはこれかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:35 waku@BRTさん
  • ホイールスタッドボルトチェック

    5mmのスペーサーとこのホイールスタッドボルトがガッチンコしたのですが、何がいけなかったのか調査です。 途中のふくらみ部分が何mmあるのか調べました。 結果は13.7mmでした。 つまりはM14な太さなわけです。 スペーサーをM14対応なものを買わないとこの子は使えないってことがわかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:44 waku@BRTさん
  • タイヤ交換

    さーて、スペーサー等準備したのでタイヤ交換開始です。 まずはタイヤ外します。 外れました。 邪魔なピンを外しておきます スタッドボルトを立てます スペーサーをはめたら、浮いてしまって固定できません! こら参ったぞっと。 スタッドボルトの根本の段差が引っかかってダメっぽいです。 仕方がないのでそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:08 waku@BRTさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)