アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンション異音の解消

    車高調導入後、走行中常にガタゴト音が鳴る状態の続きです。 んやっと解消しました。 異音の原因を探るために停止状態で車を揺らしてみても音が出たため、カメラ等で撮影しながら揺らしまくりました。 結論から言うと、リア側のブラケットロックシートが締め付けられていない状態でした(車体の揺れに伴ってサスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 23:23 アスパラぎんさんさん
  • 気になるパーツ..アバルト595ピスタ THREEHUNDRED

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、THREEHUNDREDさんの気になるパーツ... リバウンドストップラバーとMTAアースケーブルの装着。 リバウンドラバーは、フロントショックのトップ部分のこの隙間。 コーナリングの最中に動きます。 此処にストップラバーを挟む事により、無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月13日 11:24 ガレージエルフさん
  • リアショック復活

    以前折れたショック取付ボルト、ディーラーに注文してましたがようやく新品が届きました。 少しネジ切ってある長さが違うようだったが無事取りつきました。今度は慎重に70Nで締めました。 ショックの下側を100Nで、車を降ろしてから最後に仕上げ締めした時ヌルッと嫌な感覚が...まさかーまたやってもうたかー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:23 すなすなチャンさん
  • スタビライザーブッシュ/アンチロールバーブッシュ交換

    車高調導入と同時に、アンチロールバーのブッシュとロアマウントブッシュの交換を依頼しました。 ロアマウントはできないと言われアンチロールバーブッシュのみの交換となりました。 (返却時に言われた…。最初から言われたらそもそも頼んでなかったのに…。) 交換する製品はこちら。 ※RACにて購入 POW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:01 アスパラぎんさんさん
  • リバウンドストップラバー 自作

    諸先輩方のレポートを頼りに自作リバウンドストップラバーを取り付けてみました。 詳細は今回は見送らさせてください。 報告だけ申し上げますと、やっぱりガラス割れました。 作業中は何でもなかったのです。 テスト走行を始めて数分後にバキッという音と共にヒビが盛大に入りました。 ショックでやけ酒状態です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 23:28 くろへびさん
  • アッパーマウントカバー取付け

    アッパーマウント…カバー?っていうんですかね。ボンネット開けたら見れるやつ。あいつの左側だけ何故か水が溜まるんです。最初見た時にナットが歪んで見えて、え?何このナット??ひしゃげてるの??と思って触ったら水が溜まってたので、屈曲してみえた、ってオチでした。 そりゃ錆るよねー。 ここのカバーは純正品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 13:02 ぜろっちーさん
  • ストラットカバー

    ストラットのトップのお皿の中に洗車後水が溜まります。 このまま放置したら間違いなく錆び錆びになってしまいます。 サソリズムさんから教えてもらった品番で部品屋さんへ注文。 スズキのスイフト用2個  600円位 安くてイイです♪500の為の専用設計のような感じで、違和感無く装着OK!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月9日 19:17 kawa蠍さん
  • アバルト595 サスペンション交換をしたのですが..更に

    ご覧頂きましてありがとうございます。 本来は、サスペンション交換時のアイテムですが... ASSO製のトップマウントブッシュ。 サスペンションの装着時に気になるこの隙間。 此処の隙間を埋める事により...サスペンションの動きにダイレクト感を... ショックのトップナットを取り外して トップマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 14:04 ガレージエルフさん
  • アッパーマウントカバー

    500のフロントストラップのアッパーマウントに水が溜まって錆びるのは有名な話でした。マイケル号は、何か黒い塗装がされていて、対策済みのようでしたが、ボルトの先端が少し錆びているので、先達の皆さんと同じように、お定まりのアッパーマウントカバーをしておくことにしました。 娘のスイフトと同じ純正部品を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 22:44 マイケルのパパさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)