アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 6年目 12ヶ月点検 詳細

    1枚目 2枚目 ヘッドライト用ウォッシャータンク故障の原因はモーターから外れており、外れない対策をしたとゆう事だったので聞いてみるとアンダーカバー外す事で修理出来る事しったから次回は一人で修理。 左側フロントショックアブソーバーのアッパーマウントのがたつきは2週間目の12日頃電話で知り、真冬日で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 22:04 伊達:白蛇さん
  • フロント足回りのチェックと清掃など2

    昨日のポケットを大分掃除はしましたが、手持ちのエアダスターが尽きました。粗方取れただろうと、パシャリって、まだ、残ってるやん! 指先しか入らないので、手作業ではこれが限界。エアダスターもねー…2分くらい連続で吹いてると30分くらい勢いが復活しないんですよね。 案外高いしなぁ。 1月2日のアストロプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 22:42 ぜろっちーさん
  • トーの調整

    表題の通り、トー調整を(このやり方があってんのか、間違ってるのかも含めて)やってみました。 ネットの情報駆使してますが、基本的には車の中心線に対して平行にタイヤの向きを調整するもんだ、と解釈してます。 じゃあ、その中心線ってどこなのよ?どうやって調べるのよ?って話です。 調べる方法について、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月9日 23:55 ぜろっちーさん
  • 赤サソリ、2年目になりました。

    2月に嫁いできた赤サソリ。 今年5月で新車登録から2年目に入りました。 前オーナーから現在までに投入された パーツ代(推定)です。 工賃とかオイル交換などの費用は 記録が無いので残念ながら不明です。 部品代の半分近くが足回りにかかってます。 エッセエッセのKONIショックセットも 装着されていた模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 22:08 Ryouさんさん
  • インナーカバー交換

    右フロントのインナーカバー(フェンダーライナー)が脱落しました。 ラジエターやらデイライト端子が丸見え… ※交換前 飛び石でのラジエター損傷やライトへの雨水浸入はまずいので、インナーカバーを取り付けてもらいました。 ※交換後 備忘録 部品代より工賃がかさみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 00:21 アバ*ンさん
  • フロント足回りのチェックと清掃など

    写真撮り忘れちゃったんですよねー…。 左のドラシャのアウター側にグリス漏れをちょっと前に発見しまして、oh…色々あるなぁこの車は…と先が思いやられるなぁと思いつつ、はて、これはどーなんだろうと色々と諸先輩方のブログやらを遡ってみると、案外と例のある話っぽい。 と言うのも、良く良く観察するとブーツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:45 ぜろっちーさん
  • タイヤハウス内の清掃

    綺麗にしたいなぁと思いつつ、先延ばしにしていたタイヤハウス内の清掃をやってみました。 水アカ取りと、車用洗剤で刷毛を使ってガシガシ洗います。 最初は、泡立ちませんでした。 洗剤が汚れに吸い込まれる、といった感じ。 流しては洗い、流しては洗い。 と言っても片側10分も洗えばこんな感じです。 左も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月16日 11:18 ぜろっちーさん
  • ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ

    ※写真はありません ホイールの裏側を洗おうとホイールを外したところ、助手席側のドライブシャフトの前方に茶色のグリスが飛び散っていました。ブーツの破れはなかったので、??となりましたが、どうやらブーツを留めているバンドが緩んだ様子。 ブーツをずらしてグリスを押し込み、元のバンドは破棄し、タイラップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:10 takasuke17さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)