アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ABARTH500 Novitec Challenge corse Coilover Kit

    どうみてもKWです。 ありがとうございます。 正体はKW V3でした。 フロントバネレート 4k リヤ バリアブルバネレート 伸び側 16段、縮み側 12段 調整 と書いてありますが1段、2段くらい余計に回ります。 バネ長さ フロント 170mm リヤ 9インチ ちょっと硬めのヘルパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 19:59 ゆでこさん
  • クラッチが戻らなくなりました

    通勤途中、クラッチの調子がどんどんおかしくなり、慌ててショッピングモールの駐車場に避難した後にはクラッチペダルが戻ってこなくて、奥まで踏み込んでもクラッチが切れなくなりました… そういえば2~3日前くらいから引っかかるような違和感はありました。 レッカーでドナドナされディーラーへ マスター側かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月26日 21:11 akira_xcさん
  • ブレーキパッド交換

    作業中の写真 私のアバルトは、ベースグレードなのでブレンボではなく普通のブレーキになります。 なので、フロントは13mmのソケットとピストン戻し工具が有れば交換可能です。 リアは、13mmソケット、17mmレンチ、ピストン戻し工具が有れば交換可能です。 リアのピストンが戻らなくて大変でした… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 16:29 ミラさん
  • ブレーキスイッチ交換

    純正のブレーキスイッチ これが壊れるとABSと三角にビックリマークが付いた警告灯が点灯し、ピーピー鳴ります。しかもヒルホールドも無効になります。MT車は坂道発進が厄介です。 最近は頻繁に警告灯が鳴るし、面倒くさいので交換しました。 自分のアバルトは右ハンドルなので、ブレーキスイッチは助手席側の足元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:45 なおBASSARAさん
  • ABARTH esseesse Brembo キット

    キャリパー、ディスク、フルードも交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月29日 20:48 はぴたさん
  • 黒い悪魔にさようなら...アバルト500 595 ATEセラミックブレーキパッド

    ご来店頂き.....ブレーキダストの対策のご相談。 結果...ブレーキパッドの交換となりました。 今回使用したブレーキパッドは、ATEのセラミックパッド。 ヨーロッパ車の純正を生産しているブレーキパーツメーカーですね。 さぁ...行きますね。 その前に、ブレーキパッドの面取りを行っていき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月22日 22:06 ガレージエルフさん
  • タイヤ交換

    ピレリP-Zero Neroからの交換です。今回は激安タイヤの性能はどうなのか?と言う好奇心と、今後abarthを維持していく中で如何にコストと性能をバランスさせていくかを主眼において選びました! お願いしたフジコーポレーションは国産タイヤやミシュラン、ピレリ等の大手タイヤの値段も他のタイヤショッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月27日 01:59 カ-リ-さん
  • 車高調整その3

    先日リアを10mmアップして乗り心地が良かったので 縮み側のストロークがアップして乗り心地が良くなったのか?というところを検証するために車高を元に戻してみた。 写真は前回計測した部分と同じ。ここを26mmから30mmに変更。ボディとの接触面に1mmのラバーを入れたので元の車高にはならないと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:06 indaiさん
  • ABARTH500 リヤブレーキローター交換、ブレーキフルード交換、エアコンベンチレーター修理

    ブレーキローター交換 ブレーキフルード交換 エアコンベンチレーター(吹き出し口のフィン)修理 上記作業、ディーラーにて。 ブレーキフルードは、アクレのDOT5.1 0.5L ちな、諦めてしまったリヤブレーキローターの交換方法を聞きました。 ハブを止めてるこの4本のネジを、 とれるかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月23日 23:38 ゆでこさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)