アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドリンクホルダー改造

    皆さんご存じの通り、このドリンクホルダー使いにくいですね。 でも専用品はとても高い。 というわけで安価に(そして適当に)改造します。 ホームセンターで買ってきたネオプレンスポンジをカットし押し込みます。 キツキツ位のサイズが吉。 これがドリンクホルダーの台座になります。 同じく適当に買ってきたドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:07 すぷさん
  • リアゲートストラップ製作

    革を適当な大きさ(だいたい純正と同じ大きさ)に断って、縁をチクチク飾り縫いします。 革は余ってた端切れを使用。 グランドフックに適当に縫い付けて完成。 車両に取り付け。 グランドフックを使用したので、ネジで止める部分が ”くしゃくしゃ” になりません。 ノーマルの悪く言えばチープ、よく言えばレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月21日 15:27 maykunさん
  • サイドブレーキブーツ取付、引きしろ調整

    津ミルクネットさんで、売っているサイドブレーキブーツを取付してみました。 内装との調和を考えて、白ステッチを選択してみた。 これは、装着前の状態。アバルトは、大衆車ベースの車なので、内装はチープで良いと思っていたが、さすがに、このブーツは、なんとかしたかったんですよね~ 取付はこうやって、ハメで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:45 keronpachiさん
  • 見逃してました~

    何気にリアハッチを開けて覗き込むと・・・ あれ?錆びてるじゃ~~ん )@o@( できるところのボルト交換は済ませたつもりでしたが、盲点でした。 ネットで探して、今回も懲りずにワッシャ共々チタンです! M8で若干短いですが、ネジ山ある部分だけでよいと思い、長さは15mmを選びました。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:13 まあターボさん
  • アームレストにドリンクホルダーを追加する

    自転車用のドリンクホルダーを用意します。なるべく包み込むようなタイプがいいかな。写真のは、スパカズのFLY CAGE ANOです。 水筒型のゴミ箱を試しに入れてみたところ。ドリンクホルダーとあたるところはクッションを貼って異音・傷を防ぎます。 アームレスト(ARMSTER2)の支柱にビスで固定。少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月22日 23:13 くまくら。さん
  • ブーストメーター移設

    こーれー。 ちょっと視界を邪魔してる感じですよね。 納車前からどうにかしようと思ってました。 ダッシュパネルのアルカンターラ貼りの時に、ブーストメーターを取っておきました。 オーディオ外して、エアコンルーバー外すと10mmのナットが見えるので、何とかして外します。 メーターカバーはトルクスボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月27日 22:40 寧蕗(ねろ)さん
  • スカッフプレート取外し

    購入時から付いていた純正スカッフプレート。 あまり好みではないので取り外す事にしました。 7年落ちで購入時に装着したのでしょうか、粘着テープがガッチリくっついてしまっていました。 手元にあったエンブレム外しの細いラインではすぐ切れてしまい30号のテグスでなんとか取り外せました。 シリコンオフを吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:24 Shito@500さん
  • 定番のカップホルダーは高いのでw

    定番のカップホルダーは高いので、色々と組み合わせて自作しました。 材料はこちら カーショップで買ってきた1個300円ちょいのカップホルダー 裏に両面テープが付いていました。 それと、CRC556のふた2個 この蓋だけだと、高さが低かったので、ちょっとだけ高さを上げるために手持ちのべニア板を切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 09:19 はまじんさん
  • カーボンルック その3

    今回はエアコンスイッチパネルです。 一旦取り外して型取りします。 外周は裏側に折り込むので、ダイヤル4つの位置関係と切り抜く円の径が大事ですね。 パネルからそれぞれの中心点と、絵や文字が隠れないギリギリの径を計測し、何度か型紙を作って位置を確かめます。 良い型が出来れば引き続きカット作業! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 23:24 のりさん(のりおっち)さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)