アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートレール付近の穴

    これ。 純正シートの時は気付かなかったですが、レカロに替えてから穴が2つあるのに気付き、なんとかしなきゃ!と思ってました。 最近、週1で通うほどお気に入りのホームセンター、北九州空港近くの「ハンズマン くさみ店」で穴にハメる樹脂製の奴!(正式名称知りません)を購入。 2つ合わせても100円(税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 20:19 寧蕗(ねろ)さん
  • 荷室ランプ

    荷室のランプはどうも作業灯としては弱い。バルブをLEDに換えてもまだ夜の積み降ろしには役不足なので、天井に追加できないかなと。 荷室の天井に穴を開けて、針金とタコ糸を使って既存のランプまでコードを通して結線。 今回付けたのは小さいランプなので、光量はイマイチ。 近々、もう少しでかいのに変更だな。で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 20:18 CISITALIAさん
  • Beatrush ドライバーフットレスト 取り付け

    before converse 26cm after 足下楽々

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:33 (くまさん
  • 天井スペース改善

    工程を取り忘れた。 鉄パイプ8割の天井スペースを解体して、アンカーしている部分と一部のみ鉄パイプ28Φとアルミ32Φと19Φと一部支柱は桧の棒で軽くなった。 竿二本とその他積めると思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:47 伊達:白蛇さん
  • トランクの点検?

    いざと言う時に役立つ工具が載ってるトランクルーム。そういった物が取り出しやすいようにという意味と、あまり車両重量を増やしたく無い、という意味で基本的にはトランク内には何も載せない様にしてます。 異音の原因にもなりますしね。 バッテリーケーブルは別 笑 マットは…分かんない(お 購入時にチラッと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 21:42 ぜろっちーさん
  • カーボンルック その4 と、シフト&サイドブレーキブーツの交換

    アバルトの内装を引き続き3Mのダイノックシートでカーボンルックにしています。 今回はエアコンの吹き出し口とオーディオデッキ。 ダッシュボードの真ん中で内装デザインの一部でもあるので、統一感を出す為にも良いでしょう。 作業工程は撮影しませんでしたが、後から抜きにくい所は型紙を作って先に抜いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 16:28 のりさん(のりおっち)さん
  • カーボンルック その2

    外装でダイノックフィルムの性格が掴めたので、次はチョイと複雑なドアスイッチパネルです。 何度か紙で型取りし、適当な型紙を準備。 左右のドアは多少違うのでそれぞれ作ってダイノックフィルムを切り抜きます。 部品を脱脂して、ドライヤーを当てながら伸びとシワのt調整をしながら貼り込みます。 ハミ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:48 のりさん(のりおっち)さん
  • 【定番】ダッシュボードのステッカー

    イタリア自動車雑貨屋さんのアバルトステッカー黒です。 このステッカーを貼るときは、水平というか一直線を出すのが難しかったので、 最初にマスキングテープを一直線に貼って それを目印にしてステッカーを貼ってゆきました。 まあ、良い感じに貼れたかな(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 15:13 はまじんさん
  • 手すり交換

    車の手すり初めて交換します。 何キロ荷重に耐えられるのか謎です? 純正です 3000位で購入しました。 まず外してみます。 爪をドライバーで引くとカバーが外れます。 中にネジがあるので回せば外れます。 ネジ山が特殊なので注意です。 後は新しいのに取り替えれば完成です。 今度は荷をかけても壊れません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:46 アバルト大好きさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)