アルファロメオ 145

ユーザー評価: 3.81

アルファロメオ

145

145の車買取相場を調べる

愛車紹介 - 145

注目のワード

買い物の愛車一覧

  • 8T

    2006年度のARC九州最終戦にてサーキットデビューをしました。 軽量化&ライトチューンの145です。 黒木レーシングエンジン クロスミッション 16インチアルミ(鍛造?) アラゴスタ車高調 KAAZ LSD 1.5ウェイ 145に乗り始めるまで、峠道を軽く流した事位しかなかったので初めて ...

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 8
  • べべジージ

    プジョー205Gtiに乗っていた頃、伊豆方面にドライブ中ミッションが粉砕、困り果てるも当時某美術館の館長であったYさんにレスキュー依頼、早速レッカーで御殿場まで運んでもらいました。 205引き受けていただいたショップ「AUTOSPEC」で今の愛車145と出会い今日に至っております。 もう25年以上 ...

    グレード
    クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0)
    型式
    E-930A5
    所有期間
    1999年3月1日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • metabomaru

    初代アルファです。これで片足突っ込みました。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 西の遠征番長@GT3.2

    サーキットメインの我が愛車です。以下に現在の仕様を記しておきます。 ■■■現在の仕様■■■ 足回り:PROVARE Real RACING改N1 補強関係:フロントタワーバーはボレンテ、フロントロアバーはスクーデリアヴェルディ、リアピラーバー&リアフロアバーはメーカー不明、リアロアバーは ...

    型式
    E-930A5
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ハマーラモーン

    98年式145クワドリフォリオです。どうしても本国仕様がほしくて、今はなきオートトレーディングで通信販売!?で購入。 テールランプが外れ落ちたり、ありえないトラブルもありましたがエンジン(特に吸気音)は絶品でした。 これが最初で最後の外車かな?

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • wani@SZ

    旧Family Car 2003.10.01~2016.02.27までメインカーとして大活躍。 出先で故障となることが一度もなく非常に安定した楽しいクルマだった。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • こあ

    C2GTが去った後、街乗り車が必要で購入にいたりました。 エアコンもそこそこ効いて快適。 しかも、ツインスパークの心地よい音、軽快なハンドリング、楽しい車でした。 (2007-2010)

    グレード
    クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0)
    型式
    E-930A5
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 5
  • たっぺ~

    初めての車が145でした。 しかも某オークションで購入。 遠出したり、就活のネタになったりと、色々お世話になりました。

    グレード
    セリエスペチアーレ_RHD(MT)
    型式
    GF-930A534
    • パーツレビュー 5
    • 整備手帳 0
  • おかやん21

    マフラー以外はノーマルの快適買い物使用!

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Ciara

    Ciara初のAlfa. 納車時からすでに、シンクロにクラックが入っていました。 ドアロックもその日に壊れました。。。(涙) その後、大きなトラブルもなく進化を続けていきました。 リレーズシリンダーとサーモは二度交換しましたが(笑)

    型式
    930A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)