アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ 交換 

    純正品番 60567586 エンジン始動直後 「キーン」と言うか「シャー」と言うか音が出ていたので、オルタネータのベアリングの油切れ(又は錆)の音と思って交換しました。 作業写真は撮り忘れ。 エンジンマウント、ラジエターサブタンク、インジェクターレール、右フロントホイールのインナーカバー等を沢山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 18:08 Assolutamenteさん
  • 油圧センサー取替

    油圧計が動かなくなって随分経ちますが とりあえずついてるものは動かしたいのでセンサーを取替ます。 上から見えるのに手が入りません。 ウマ掛けるの面倒ですが、下からなら手が届きます。 取って着けるだけ。 (旧品は14mm新品は17mm) 取替完了。 新品は気分がいい! (見えませんけど…) 油圧計が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 15:37 m-kさん
  • 20230502〜電源ソケット取り付け

    ヒューズボックスから電源取り出し、最初に手に入れた部品の加工に時間がかかりそうだったので日本メーカーのエーモン製調達(^^ゞ 電源ソケットもエーモン製で取り出す側は準備完了 あとはシガーライターようの電源ヒューズ部からプラスを引き出し、ボディーアースしてるところを見つけて電源取り出し あとは2穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 21:02 慎@神戸さん
  • 20220806〜アーシング補修

    断線した痕跡 配線がぶらんとぶら下がってました なんでエキパイの遮熱板にアーシングしてたのかわかりません 8mm2の電線だったので端子を調達してアンプを上げ直し。 しかし、電線がかなり腐食して表面に緑青が吹いていて効果は疑問。 まぁ、ぶらぶらした配線がラジエターファンとかに巻き込んじゃったら大変だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 19:26 慎@神戸さん
  • 警告灯あるある

    アルファ155に乗ってるとだいたい出るのが、インジェクションの警告灯ですよね。 自分の場合、コネクターの接触不良が原因でした。 コネクターのピンが髪の毛の様に細く、受け側も小さく、ちょっとの振動などでズレたり、差し込みを雑にするとピンが曲がってしまいます。 繊細な娘なのです(^◇^;) 今は接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:08 上がって横ばいさん
  • ABS警告灯

    ABSの警告灯が点き始める… 1番疑わしきカップラ。 外して見れば熱による経年劣化… ぼろぼろの状態… カップラはカットして新しくギボシにて接続。 走行して確認、警告灯は消えず… リヤのカップラは劣化は免れ接点復活材を拭いて確認するもの警告灯は消えない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 10:49 155TI-Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)