アルファロメオ 4C

ユーザー評価: 4.81

アルファロメオ

4C

4Cの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 4C

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • カーボン色々2

    オレカ製カーボンステッカー 例のコソボ製 オレカ製 コソボ製 両側のグリルは貼るだけですが 盾グリルはショップ作業でボンネットフード外しての取り付け作業です だいぶ苦労したみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 14:31 massysikaさん
  • エバホレーターの水没

    エバホレーターの儀水を排出するドレインの詰まりで入庫。 ボンネットオープンとなりました。 問題のエバホレーター。 ドレインの逆止弁を取り去るとドバドバと水が出て着ました。 問題の弁。 ゴミなどで固着してしまい、水がせき止められていた模様。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月27日 20:53 もりたさん
  • フルバケットに交換

    外したノーマルのシートレールとサイドステー。 ノーマルのシートレールに作成して頂いたスパルコ用サイドステーを取り付けます。 サイドステーに3点用のシートベルトキャッチャーを取り付けます。 下の黒いボルトがキャッチャーをシートに固定している純正のボルト。 このボルトのサイズ、規格が全くわかりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 18:31 もりたさん
  • 運転席取り付け

    あちこち測りながら構想を重ね、ばらした状態での構想は終了したので、取り付けることにした。 シートレールは金属なので、万が一を考えて養生しておく。 右シートレール下にある位置決めピンを合わせて載せる(右ハンドルのモデルも、位置決めピンがレール右かどうかは不明)。そのまま後ろのボルトから取り付けよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:58 yooky17(ゆうき)さん
  • エバポレーター交換

    エアコンが効かなくなった原因は、コイツからのガス漏れ。 2年ほど前にコンデンサーを替えたけど、コイツも一緒に揺らされてたのか。 今後10年くらいは、エアコンに関してはノートラブルを期待したい。 梅雨入り前に車を持って帰りたかったので、部品手配は先方お任せ。そしてエアコンフィルターの無い4Cに、特設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月12日 02:29 yooky17(ゆうき)さん
  • シート角度調整

    ノーマルの状態 シートレールのネジはトルクスです、スパナ入りにくいので背の低いスパナがあった方が楽です。 シートサイドの高さ調整するネジもトルクスです。 シートを外した後、カーボンのバスタブ シートの裏側、殆どバスタブとの隙間無し シートベルトの警告灯のライン、後で気付いたけどシート一番後ろに下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月21日 19:11 はてなさん
  • レカロTS-G

    横方向に身体がズレるので交換しました シートレールはショップのワンオフです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 08:06 massysikaさん
  • ハーネス取り付け

    まだノーマルシートですがサーキットでテスト走行するためにハーネスを取り付けました。 とりあえずノーマルシートだと股下ベルトが使えないので4点のみ。後ろ側はハーネスバーが無いためシートレール後部のボルトにとも締めです。 サイドも狭いのでアイボルト付けるスペースなんてありません。 で、シュロスから出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 14:00 HIDE@ビアさん
  • ドレン逆止弁清掃---でも失敗動画あり

    昔住んでたとこのご近所さんが、車関係のメーカーに勤めているので、設備(と、ご本人の人力)を借りて逆止弁の固着を解決しようと試みた。 まずはフロントガラスを拭いてワイパーを真ん中あたりで止め、ワイパーブレードを外す。 そしてアームがガラスを傷つけないようにカバーする。 2段式のリフトを使わせてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年8月11日 00:26 yooky17(ゆうき)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)