アルファロメオ 4C

ユーザー評価: 4.81

アルファロメオ

4C初代

4Cの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 4C [ 初代 ]

トップ エンジン廻り

  • エンジンオイル・オイルフィルタ交換

    ENEOS X PRIME 5W-40 5.3ℓ(1,760円×5.3=9,323円) オイルフィルタ交換 3,300円 ●11,560Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 22:50 wildcard_さん
  • アルファロメオ 4C 油脂類交換

    106,857km時に実施。 広島の秘密基地SpRさんで、エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキフルード交換を行いました。 <エンジンオイル交換> VT Lubricants 7.5W-40 @3,080x5.5L:16,940円 オイルエレメント:1,078円 交換工賃:2,200円 小計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 17:50 Rosso Alfaさん
  • タイミングベルト

    タイミングベルト取替(以下、付随作業)・・・11,378Km  ・タイミングベルトテンショナー取替  ・タイミングベルトプーリー取替  ・トランスベルト取替  ・トランスベルトテンショナー取替  ・トランスベルトプーリー取替  ・ウォータポンプ取替  ・LLC補充(2.5ℓ) タイミングベルトの状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:24 wildcard_さん
  • エンジンオイル交換

    オイルチェンジャーで交換しましたが、少々失敗してしまいました。 吸い込み用チューブが太かったようで、4.5リットル程度しか抜けませんでした。 次回はオイルエレメントの交換も同時にする予定ですが、2,000Kmで交換します。(9,983Km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 16:39 wildcard_さん
  • アルファロメオ 4C 中間パイプバンテージング&オイル交換

    走行距離101,582km時に実施。 SpRさんでオイル交換してもらうついでに、6月にGMSの3“ Modular Exhaust Systemを取り付けした際に(関連情報URL参照のこと)、用意したバンテージの長さが不足していて未施工だった中間パイプのバンテージングを行いました。 前回と同じ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月12日 16:17 Rosso Alfaさん
  • 二次エアー吸い込み原因抹殺!

    注: 難易度と作業時間は想像です。 どこから二次エアーを吸っているのか、エンジン掛けて調べたのかどうかは聞いてないけど、こんなに逝ってたら触ってるうちにわかる。こいつだけ妙に硬かったらしい。 日本のディーラーではあれこれセット販売するので、このホースだけで複数万円という金額らしいが、国産パーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 23:17 yooky17(ゆうき)さん
  • アルファロメオ 4C リザーバータンク交換

    走行距離100,335kmで実施。 先日広島の秘密基地でゴニョゴニョやっていた時に、アンダーカバーにクーラントのお漏らしがあるのを発見。 位置からみてリザーバータンクから漏れているようですが、蓋から吹きこぼれているのではなく、中央の合わせ面付近にクラックが発生して漏れている模様。 合わせ面のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月23日 16:21 Rosso Alfaさん
  • エンジン・ミッションオイル交換

    久々に4Cネタです。 この3年半は殆ど4Cネタを書き込むことは無かったのですが、過去の整備手帳やパーツレビューをよくご覧になっていただいているみたいでデイリーランキングが常に上位なんですね。 お役に立てて本望でございます。 今回は初歩ネタのエンジンオイルとミッションオイルの交換です。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 13:53 HIDE@ビアさん
  • マフラー交換 その他いろいろ

    車検のために煩いノーマルマフラーに交換しましたが、車検も終わり戻ってきましたのでまた静かなマフラーに交換です。 他にホイールスペーサーを入れたりフェイクのブレーキカバーを付けたりと2年に1回の作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 17:42 HIDE@ビアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)