アルファロメオ 4C

ユーザー評価: 4.81

アルファロメオ

4C初代

4Cの車買取相場を調べる

整備手帳 - 4C [ 初代 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • カーナビ故障⇒ディスプレイオーディオに交換

    サイバーナビ(AVIC-VH0099)が故障しました。家電製品の時限装置(8年目)が作動し、地図データの更新中にフリーズして、そのままご臨終です。 今回はDIYでディスプレイオーディオに交換しました。 壊れたカーナビを取り外し、助手席のフットレストなどを取り外して、現在の配線の状態を確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:32 wildcard_さん
  • 初回車検

    明細書1/3 、全ての油脂類の交換及び以下の気になる箇所の整備・チェックを合わせて実施して頂きました。 ・TCTの変速ショックのチェック→オート・マニュアルモード何れも2速にシフトダウンする時のみ変速ショックが大きい→エンドオブライン・キスポイント再学習・伝達曲線校正実施 ・購入後個人的に感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:18 hn242400さん
  • 並行輸入の4C(ハロゲン)ヘッドライトを左側通行用に(実践編)

    きっとリフトが無いとできない作業だったので、難易度は「中」とした。 長年悩んでいた「ヘッドライトが暗い」問題、やっと取説を見つけて自分で試みてはみたが、狭いホイールハウスとタイヤに挟まれた状態では見つけることが出来ず、いつもの整備工場に持ち込んでリフトアップし、ホイールを外してやっと実践に至った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 15:53 yooky17(ゆうき)さん
  • アルファロメオ4C タイミングベルトとウォーターポンプ交換動画動画あり

    皆さん!今年から始まった埼玉県のフラミンゴ クゥオーレさんのフラミンゴTV見てますか?とっても参考になりますよ。チャンネル登録して見ましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 19:24 フルヴィア・スポルトさん
  • 車高調整

    足をアラゴスタに交換して少し馴染んでので車高調整をしました。 これはノーマルの足の時の車高。 半月後。 ノーマルホイールで計測。 タイヤを変えて再調整。 この後16年振りにドライ路面の岡山国際サーキットを走行しましたが、ギリギリですが49秒台で走れて感触は良かったですよ。 一覧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 10:24 k110Qさん
  • ショックスプリング交換

    アラゴスタに交換。少し柔らかいコンフォート仕様。 スプリングはフロント65φ6インチ8k、リアは65φ8インチ7kのHAL低反発を使用。 先ずは図面通りに組んでみます。 フロントは特に問題無く交換。 とりあえず図面通りにスプリングのプリロードは2mmで。 リアは上部ブラケットの隙間が狭すぎたので加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 09:52 k110Qさん
  • tctオイル交換

    正月の鈴鹿サーキットで遂に喰らったtctアクチュエーターエラー。 ⚙️マーク消えてMESでリセットすればまた通常通り使用出来ますが、ダメ元でtctの作動油を交換しました。 アルファロメオ浜松ディーラーで作業お願いしました。 ここからオイル入れるそうです。 tctオイルを交換したお陰か、キャリブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 14:56 k110Qさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルの交換をしました。 ドレンからオイルを抜きます。 真っ黒^^; ミッションオイルの給油口はこの位置。 ここ。 使用したミッションオイルはMotulのmotylgear(モーチルギア)75w-90だったと思います。 給油口付近。 アンダーカバー取り付けてリフトダウン。 少し試走しただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 11:00 k110Qさん
  • 純正シート座面角度調整

    折角バケットシートに交換していた右側助手席でしたが、特に降りる時に大変という事でノーマルシートに戻す事に。 しかしノーマルシートは腰や背中がすぐに痛くなるので座面角度を調整も同時に行いました。 ノーマルシートの座面角度は平坦過ぎて前に滑る感じがあります。 ノーマルシートがまさかのサイドステー留めだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 13:27 k110Qさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)