アルファロメオ アルファブレラ

ユーザー評価: 4.28

アルファロメオ

アルファブレラ

アルファブレラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルファブレラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • セレのセンサーとヒューズ交換、パーツの取り外し

    9/1セレの調子が急に悪くなり加速中や2→3変速時にギア抜けがあまりに連発するため主治医さんへ放り投げたブレラちゃんですが本日9/16無事に帰ってきました😄 エラーコードも山盛りです💩 いつものセレのセンサーがダメみたいですね🤯こいついっつも壊れるな P0914がでるといつも一緒にでるのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 17:09 炙りサーモンさん
  • クラッチホース交換

    この間福島で無様にも故障してレッカーで運ばれたポンコツが本日やっと帰ってきました🤗 ギアが全く入らなくなったのでま~たセレスピードのセンサー系故障だと思っていましたが違いました😅 今回はクラッチホースが外れてクラッチオイルが無くなり変速できなくなってたようです👩‍🔧 確かにボンネット開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 22:31 炙りサーモンさん
  • デンソーイジリウムパワープラグ IK16

    地元D.にて、8年目にしてプラグ交換^^ ついでにバッテリーも交換。バッテリーは満3年です。 イジリウムプラグ交換後の車両は、Tezzo DTT ECUチューンとTezzo スロコンと相まって、とってもとっても気持ち良いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 18:51 wobbleさん
  • エンゲージセンサー交換

    走行中に、ブレラちゃんからピーッ『ギアボックスチェックしろ糞野郎』とメッセージを頂いたのでそのままショップへ直行しました ボク『普通にシフトも入るしこの馬鹿車また適当なこと言ってるんやろ…』 エンジンきったとたんにシフトは入らなくてずっとニュートラル… うん、セレスピードのエラーが出たときは出入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月19日 16:39 炙りサーモンさん
  • パワステポンプ交換

    パワステポンプが「ブイーン」という唸るような異音を頻繁に発していたので交換。このトラブルは159を含め結構出ているそうです。 日本では新品パーツしか入手できず、それがまたかなり高い(8-9万円?)とのことで、どうしようかと迷っていたのですが、海外だとメーカーで補修した「純正中古品」が入手できると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 19:02 bluedevilsさん
  • ドライブシャフト ブーツ交換(2回目)

    富士スピードウェイ走行後はホイールの内側がキレイだったので、もう大丈夫と思ってましたが、 久しぶりに乗ってみると、車速に合わせてパカッパカッという音が... 前回と同じく左フロントの外側がパックリ。 (写真:修理前) 予備の純正品を触らせてもらいましたが... コリャだめです。ゴムというより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 22:44 かーくさん
  • ドライブシャフト ブーツ交換

    ドライブシャフトのブーツを交換してもらいました。 これで安心して走れます。 ミッションオイルも交換してもらいました。 ERG EPS 75W-90 (+添加剤)に交換。 来週のFSW走行会に備えて、  ・走行前点検  ・ブレーキのエア抜き  ・クラッチ部分のフルード入れ替え    (WAKO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月31日 00:44 かーくさん
  • 冷却水とクラッチフルード交換

    ディーラーでの法定点検から間もないですが、 冷却水とクラッチフルードを交換してもらいました。 冷える水は NUTEC ZZ-91R に交換しました。 ミニサーキットでの効果が楽しみです。 それと、クラッチペダルの動きに違和感があったので、クラッチフルードも交換しました。 タンクはブレーキフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 01:39 かーくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)