アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルファGT

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • クーラント液、漏れてる?「ほのかに甘い」映画タイトル風w

    エアコンのガス充填のため、ボンネットを開けたらクーラントがやや減り。 どこからかとも無し、仄かに匂っているような気もするが… とりあえず、クーラント性能復活剤を入れてみることに。 どこまで効果があるんでしょーねーw やや足りず… 追加でノーマルなクーラント液を補充。 いつまで持ちますかねー タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 23:07 根崎さん
  • ソレノイドバルブOリング交換

    以前から気になっていたソレノイドバルブからのオイル滲みを改善する為にOリングを交換しました 使用するのはフッ素ゴム製のOリング サイズは外径28mm 内径24mm 幅2mm 12ヶ月点検の時に点検してもらっているのでトルクスネジは簡単に緩みました ただ工具が無かったのでT30が入っているトルクスレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 13:43 あき~らさん
  • MOTUL10w-40

    前回141,487キロから144,243キロなので、2,756キロの走行、もちろん、ゲージに付かずまで燃えてますw と、いってもランプは点かずなので、半分以上は残っているのでしょうけど、3,000キロ以上は安心して回すことはおススメできないでしょうね。 毎度の心配ごと、オイル漏れは見当たらず。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:35 根崎さん
  • スティーレさんでオイル交換

    前回から約3,000km GWのお出かけも控えているのでちょっと早めにオイル交換 今日は比較的空いていて作業待ちは俺一人 マー店長も留守でした エンジン警告灯の点滅も落ち着いているようなのでやっぱりイグニッションコイルなのかも 次に点滅したら新品の調達をしようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:38 あき~らさん
  • LLC補充

    納車時点でかなり減っていた冷却水を補充しました。一応、純正っぽい冷却水と精製水を用意しました。 補充前。余裕でMINを下回っています。。 LLCと水を1:1で混合し、いい感じのラインまで補充。今回は650mL入りました。 補充後はエンジンをかけて、マフラーから白煙が出ていないことを確認。冷却水がエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:59 shinykan0さん
  • エンジン警告灯点滅の原因切り分け

    根崎さんのアドバイスを元にイグニッションコイルを点検 どう見てもおかしいのが一本 とりあえず4本とも納車時に着いてた物に交換 ちょっとこれで数日様子見します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:32 あき~らさん
  • モチュール10w-40

    モチュールは、ねっとりした粘り、いつまでもダレない感じがしてイイね! 今回は、エレメント交換しまーす! 一年くらい交換していなかったみたいw ドレンのワッシャーも交換しちゃいまーす! 漏れも無いのに、意味があるのかとの疑問はありますが、交換したかったのでw 前回94,329キロ、今回が97,338 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 22:44 根崎さん
  • イグニッションコイルハーネスカバー取り付け

    所々崩壊してボロボロの既存のカバー まずは外していきます 外すと崩れる、の繰り返し アセテートテープもボロボロ 新しい物で巻き直しました 写真は撮り忘れ 結構キツキツでカバーに入れ込むのに一苦労 やっと入ったと思ったらカバーが長く、純正アースの取り回しが出来ず、少し引っこ抜いて終端の穴の横をリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:59 あき~らさん
  • セレユニット交換

    今回も猫カフェさんにお願いしました。 クラッチ、セレポンプ、アキュームレーターを交換し、セレユニットだけは生き延びた!と喜んだのも束の間、オイル漏れてました… 新品部品は随分と値上がりしているようで、今だと30万円ほどするらしく、今回は中古で直してもらいました。 これでミッション周りは丸っとやった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月6日 22:06 根崎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)