アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルファGT

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネータ交換。

    乗る機会が減っているので、バッテリーの充電が不足しているメッセージだとこの時は思っていた。知識不足とは恐ろしい。 セレのギア抜けがたまに出るので、とうとうその時が来たかと覚悟を決めて猫カフェに。 「あのエラーメッセージが出ていたのに、よく自走で来たものだ」と驚かれた。 あのメッセージは、オルタが仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年9月6日 14:12 根崎さん
  • レーダーの電源をアクセサリーに変更。

    車内ごちゃごちゃは、ひじょーに好みじゃないが、どうにもならず諦めていたが、みん友さんからの情報提供に救われることに(^^) これこれ!エーモンさん(^^) 二股にしてアクセサリーから(^^) オーディオを外して。 差し込んだ後、ネジ式の蓋を締めるのでガッチリ安心(^^) スッキリ\(^^)/ US ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:24 根崎さん
  • クラクション鳴りませーん(ーー;)

    素人的に原因は、てっきりクラクション自体かと思ったら、ハンドルの中の基盤が原因だろうと言われた。 このUの形しているのが基盤。 焦げ焦げ。 こっちも焦げ焦げ。 あっちもこっちもそっちも焦げ(^^;) 不良箇所の特定までには至らずながら、やはり基盤の不良であった。 新品は三万円超とのことだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 23:51 根崎さん
  • ワイパーアーム骨折。

    洗車してて気がつけば、ネモト君、ぐぅらぐら(ーー;) アルミのパイプに樹脂のパーツが刺さってる、しかもワイパーアームは結構な力が加わるところ、経年劣化ではあるが… 新品、なかなかのお値段(^^;) 新品部品が出るうちに新品か!とも思ったが、そんなに頻繁に壊れるところではないし、他にもやることが多々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 20:29 根崎さん
  • 光軸センター

    こんなところをプラで作る発想がアルファらしさの1つで、アルファは負荷がかかり折れそうな箇所をプラで作るという文化があると確信しているw センサー不良ではなく、単なるつなぎ箇所の折れで、新品は3倍のお値段なので、中古を選択することにした。どうせまた折れる、経年とは無関係にねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 13:49 根崎さん
  • 1速、2速のセレエラーは、シフティングセンサーの異常だった!動画あり

    1速、2速でセレエラーが出ていましたが、原因はシフティングセンサーの異常だったようです。 1速、2速の表示がたまに点滅していたのも直ったので、同じ原因だったと思われます。 マニュアルで1、2速は、シフトを横に倒してからの上下ですが、この横に倒した(移動した)距離をチェックしていたセンサーが駄目にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:46 根崎さん
  • エアコン故障トラブルシュート

    ブレーキパッドを前後ともディクセルMタイプに交換、アンダーパネルのガタ修理、オイルも割と適切なものへ交換、セレスピードも大きな問題なく、さあこれからがGTを思い切り楽しむぞ❗️と楽しみにしていた矢先、、、 酷暑の中、突如、エアコンが効かなくなりました。 multiecuscan にてチェックしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 17:34 ぼうんのうさん
  • エアバッグ警告灯対策 その1

    私の場合、手放したくなるのは大概、解決出来ない問題が続いている時。 最期の足掻きで148amigo先輩のナイスな記事を見つけましたので、悔いのないよう頑張ってエアバッグ警告灯消しにかかります‼️ まずシートを外して起こします バッテリー端子は外しておきます 黄色いコネクターが問題の事が多いらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 14:04 ぼうんのうさん
  • エアバッグ警告灯対策 その2

    最新のエラー画面、、、下のエラーは消せました。 助手席側の回路エラー  異常は単発ではなく現在もエラーが出続けているという意味ですが、Value too high と出ています、、、多分、何かの信号が沢山、来すぎてる? どなたかご理解済みの方、いらっしゃいますか〜? こちら参考までに。 注意点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 21:07 ぼうんのうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)