アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 下手な改造よりタイヤ交換ですね…

    タイヤ変えました。 議論はあると思いますが、gtv は自分としてはグランドツーリングカーとしての位置付けなので、更なる静粛性に期待です。 出張タイヤ取り付け。 出張費込みで1万なので安い。普段はサーキット向けに出張してるそうですが、空いてある日に出張してくれるそう。 去年の車検で指摘ありましたが内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:38 フグピさん
  • GTAホイール取り付け

    こちら、GTVの純正梅ホイールです。 前オーナーさんが再塗装してくださっていたので綺麗です。 これでも可愛いんですが、もう少しカチッとした印象にしたいのでホイールを変えます。 状態が良いものを探してメルカリで購入しました。 スピードライン製、純正のGTAホイールです。 ガンメタに塗装してあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 14:40 GTVプロテオさん
  • ホイールロックボルトの黒色カバー取り付け

    ホイールボルトがブラックなのに、ロックボルトだけクロームメッキでピカピカの銀色だと何か違和感があるので、ロックボルトに黒色のカバーを装着しました。完成画像です。 一番下、エアバルブの反対側がロックボルトです。クロームメッキの銀色が目立たなくなりました。 ※ トップの画像をこの画像に差し替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 15:34 Kazu312Tさん
  • GTA ホイールの装着

    リペアした GTA ホイールをようやく装着しました。ホイールタイヤセットの脱着とタイヤのはめ換え作業は、いつもお願いしている出光のガソリンスタンドで、作業が早くて上手な店員さんにお任せし、自分はハブの清掃、スペーサーとボルトとホイールのマッチングをしました。 GTA ホイールのオフセット値は 35 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:06 Kazu312Tさん
  • タイヤローテーション

    前側ジャッキアップするとそれだけで後輪も上がっちゃう、それだけフロントヘビーで、後ろは軽いです。 1番減っていた左前。向かって右側が外側で、外側より内側の方が減ってました。 左前が早く減るのは右折矢印信号でスピード出して右折するためか? これは右後、やっぱり向かって右側、内側のほうが減りが早い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 12:47 ゆうじ811282さん
  • ステアリングラックとドライブシャフトブーツ交換

    作業の真っ最中にお邪魔して(ホントに邪魔だと思います。)、撮影させて頂きました。車から外された、フルード漏れのラックとインナーブーツがヒビ割れ(孔開き無し)のドライブシャフト左右です。インナーブーツが左右で違います。向かって右側は交換した記憶があります。ブーツはあまり延ばさず縮めずで組んであります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:56 Kazu312Tさん
  • GTA ホイールリペア

    以前入手した GTA ホイール、転がし傷が表面に付き、他にも細かい傷は目立つし、ツヤ消し仕上げのはずが光っていたりするので、リペアしました。自分でできるわけもなく、東海ビレットさんにお願いしました。 溶剤塗装ではなく、チッピングにも強く耐久性の高いパウダーコートです。厚い樹脂被膜が下地のアルミを傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:47 Kazu312Tさん
  • タイヤチェンジャーで交換

    前回裏組したリアタイヤが両端使えなくなりましたので、タイヤチェンジャーを借りてタイヤ交換をしました。 内部構造が強化されたEXTRA LOAD規格なので苦戦すると思いましたが普通に交換できました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3205235/car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:40 プロジェクト スネークさん
  • タイヤローテーションと落胆

    車検時から約5000キロ走ったので前後のローテーション。 作業自体は特筆することもないので写真無し。 走行は115068㎞でした。 それと最近やたらフロントパイプをぶつける(擦るというよりぶつけてる感じが多い)ことが多いので、念のためスロープで上げて下を覗いてみると… フロントパイプ全身傷だらけ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 03:24 山崎ゴローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)