アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - GTV

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    現状が特にダメなわけではないのですが、室内に合わせたステアリングにしようということで予備のステアリングの革巻き直しをすることに。 R1のステアリングもやってもらった、鹿島街道にある伊藤幌店に頼みました。 待つこと約1か月。8/4に完成の連絡があったので早速取りに行きました。 まさにイメージ通りの出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:39 山崎ゴローさん
  • 手がつっぱる

    純正も素敵なんだけれども、なんせ遠い。イタリアンあるある ハンドル交換すると嬉しくなっちゃうのは世代なのかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 06:20 garageporcoさん
  • momo tuner 35交換

    先月の話ですが、定番?のmomo製tunerにかえました。 購入時からmomoが付いていたのですが、かなり汚れて痛んでいたんで一番視界に入るところですし、かなり不快でした。 それからスポンジタイプに太いステアリングは個人的には好きではありません。素手にはやっぱりレザーですね。 ボスは元々付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:20 昌之助@さん
  • ステアリング交換(取り付け編)

    抜いた黄色いコネクター(本体側)の先にUNICORSEさんのエアバックキャンセラーをはめ、ビニールテープで留めます。これをやっておかないとエアバックの警告灯が灯きっぱなしになります。できた配線は奥にしまいます。 ちなみに写真はコラムのカバーは全て取り外してあります。 私の車は以前よりこのコラムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月6日 13:52 よーいちろさん
  • ステアリング交換(取り外し編)

    このステアリング、デザインは嫌でないのですが乗り降りの度に足をぶつけ不便なので、社外ステアリング(MOMO)とクイックリリースに交換です。 いきなり作業を始めるとエアバックがBON!ってな事になり大怪我しますので、先にバッテリーの+端子を外し30分程待ってから作業をスタート 。 この車のバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月6日 13:45 よーいちろさん
  • スパルコ L360 スエード

    シートを交換してハンドルが遠くなったので交換。 30mmのボススペーサーをかましてより手前に、操作がしやすくなりましたが、当然ウインカーワイパーレバーに指が届かなくなり、330mmで純正ハンドルよりかなり小径の為、メーターが見えなくなりました。 エアバッグキャンセラーの抵抗を付けてエアバッグ警告等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月24日 23:58 こーチャンさん
  • テンションアップのステアリング取付

    ホーンのラインを取り付け、センターを確認しつつ、ボスを取り付けます。 ↑のボスを取り付けたら、一気に作業は進みます。終わったも同然ですが、ステアリングの取付をお忘れないように。 各所増し締めが終わったら、センターがちゃんと出ているか試運転です。 うちの場合は、一発目ではセンターが出ておらず、再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 00:21 こし゛かさん
  • やっとの事でステアリング撤去

    純正ステアリングです。デカイです。しかも、細いです。 バッテリーの+を外して数分待ってから、取り外しに掛かります。 必要な工具は、サイズT25のトルクスレンチと24mmのナットを外す為のソケット+ハンドル等。 画像が微妙で、すみません。 バッテリーの+を外した後、数分待ってハンドル裏側に2箇所あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 00:15 こし゛かさん
  • クリスマスプレゼント★momo corse

    旦那様にクリスマスプレゼントでステアリングを貰いました★ オソロイのmomo corseデス! 取り敢えず後ろからネジを三つほど外してエアバックを取ったところ。 ンデ、真ん中のナットを取って、ステアリング取ったー。 コレがまた固いんだッッ!! ステアリングが固定されなくて、それでも力ずくで・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年12月24日 19:47 もげらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)