アルファロメオ SZ / RZ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

SZ / RZ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - SZ / RZ

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 純正アブソーバーのオーバーホール 第二弾 その3

    続いて、リア 横着して、ガレージジャッキ3丁でやてます ドディオンのケージがドライブシャフトと繋がっているせいで、下がりが足りず、ダンパーを外すに少々苦労。 取り付け、全て完了しました。 SZの時は、既設ダンパーが相当経たばっていたせいで改善激変でしたが、今回は緩いRZのフレームも相俟って、足が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 23:24 Assolutamenteさん
  • 純正アブソーバーのオーバーホール 第二弾 その2

    拡大写真 純正新品を付けても直ぐにペタンコになります。(ひび割れは直ぐにはしないけど) 左、既設・上の写真の実物 右、純正 ゴム 新品未使用。 コンペティション・アーデンさんのウレタンブッシング。 SZの時もとても良かったので。 で、いよいよ取り換え。 もう奥の既設ダンパーと組換えをしたあとですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 22:28 Assolutamenteさん
  • 純正アブソーバーのオーバーホール 第二弾 その1

    2013年の前回はSZの時のです。 分解した写真は前回のを参照下さい。 業者からO/Hが出来上がって返って来たところ。 純正中古を2台分持っているので、先にO/Hに出しておいてから、組換えが出来るので楽です。 中身はこんな感じ。 O/H業者の作業内容は、ダンパー(ショックアブソーバー)の分解、洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 22:02 Assolutamenteさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)