アプリリア RS125

ユーザー評価: 4.06

アプリリア

RS125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS125

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換しました。 ブレーキがスッカスカで、8年くらい変えてなかったかも(^_^;)ブレーキフルードはコマジェのが余っていたので使用しました。 8年変えて無かったので色もまぁ良くないですね、スポイトで吸い出し継ぎ足しながらレバーをにぎにぎ。 ゆっくり吸い出します。 リアも同じようにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 19:23 けろリンさん
  • 2022年05月【RS125】非ワンマンブリーダでブレーキフルード交換RS125#12動画あり

    みなさんこんにちわ、こんばんわ SAIです。 ワンマンブリーダを使わずブレーキフルードを交換するよ! 古典的な交換方法を実践します! 使用するのは ・ブレーキフルード Dot4 ・10㎜の眼鏡レンチ ・シリコンチューブ ・廃棄用のペットボトル ・高さ調整用の台 ・掃除用のパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:54 sai@さん
  • ブレーキフルード交換 3回目

    放置車両なのでノーメンテ状態だったが、余りにもフルードが変色していたので交換実施 フロント交換後 リア交換前 交換後 フロントは余り物のDOT5.1を使用 リアは余り物の328レーシングを使用 作業時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:12 E M Sさん
  • 前後 フルード交換

    DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:05 @竜ちゃんさん
  • ブレーキフルード交換2回目

    車に使ってフィールの良かったディクセル328使用 交換前、特に変色なし リア交換前、特に変色なし 交換後の色相 トラストスーパーDOT4に比べて、やや濃い目の色 ディクセル328はタッチの硬さが確実に違う感じ 交換時の距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 18:26 E M Sさん
  • ブレーキ フルード交換

    新車購入後未交換のフルードの様子 フロント側 変色大 新油の様子 リア側 交換前 交換後 現在の走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 20:47 E M Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)