アプリリア RS125

ユーザー評価: 4.06

アプリリア

RS125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - RS125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • RS125スプロケット交換チェーン415サイズ

    スプロケが欲しいのに探せないので知恵を絞りだして作製。ネジPCDが特殊!?仕方ないのでかなり手間でしたがネジ穴部をフライスで開けてなんとか装着。 なんとか付いた❗ここまで来れば早い❗ 3ヶ月待った部品を色々加工して装着! 良くブログで見る方達はなぜかリヤを大きくしたりフロントを小さくショートにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 17:29 スパコル専門店さん
  • 2022年08月【RS125】チェーンローラー交換RS125#14動画あり

    みなさんこんにちわ、こんばんわ。 SAIです。 RS125のチェーンの外側にキズが入っていました。 もう一つ、チェーンがらみで気になることとして、 RS125を動かすとき、カタカタカタカタと音が鳴るんですよね。 調査してみます。 スタンドに挙げて回してみたところ、 どうやら音の原因はここの様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 00:01 sai@さん
  • チェーン交換

    購入時からEKのシールチェーンが装着されていましたが、固着しているリンクがあり、取り回しも重くなっていたのでチェーン交換してみました。 装着されていたのはカシメジョイントですが、チェーンカッターは持っていないのでリンクピンをグラインダーで削って取り外し、新しいチェーンを接続して回転させ組み付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 00:32 jumpingkissmenさん
  • チェーン洗浄・取付けとチェーンローラー交換(2019/10/12)

    タイヤ交換作業の際にチェーンを外しましたので、灯油でチェーン洗浄しました。2Lトレイにチェーンを入れて灯油を浸すまで入れます。歯ブラシで汚れを落とし、チェーンを裏返しにして同じように汚れをおとしました。 その後、パーツクリーナーでチェーンを洗い?、乾かします。 チェーンローラーも RS125 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 11:29 kodo7165さん
  • チェーンローラー交換(2019/10/6)

    DRC のチェーンローラー交換を実施しました。サイズは DRCのSサイズ、32㎜を購入しました、(純正は35㎜)。 デカール左上2個上の6角にレンチを入れ、裏にチェーンローラーがありナットで止まってます。 そこでナットに13mmのレンチを使い緩めて交換します。 ※純正のチェーンローラーはほぼ擦り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 13:30 kodo7165さん
  • 流行りのチェーンローラー

    後輩からRS125 を譲ってもらうことになってから納車までにDRCの汎用チェーンローラー買っておいて早速交換しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 勢いで買っていたのでサイズをSで用意してしまっていたのですが、付けてみると案外大丈夫そう( ´_ゝ`) 2万キロオーバーで無交換だったので純正は削れっぱなしでした(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 00:47 hiroRS125さん
  • クラッチレバーを”ACCOSSAT”へ換装

    クラッチレバーを ”ACCOSSAT(アコサット)・レーシングレバーに換装 ”レーシングクラッチA(24mm) 400-CF007-24O オレンジ” 新旧比較・・・ 取り外した純正レバーは分解・清掃仮組して予備品へ・・・ 取り付けたアコサットクラッチレバー 正面から・・・ レバー交換により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 19:03 zophyさん
  • ドライブチェーンの交換

    現在使用のドライブチェーンはRK最強と思われる・・・ RK ”GV520X-XW” 今回はフリクションロスの軽減化を狙って軽量なレーシングチェーン RK”VG520FW-R”、に換装・・・ 今までの、”GV520X-XW”が重めのチェーンだったので、アクセルを開けた時から後輪が駆動するのに若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 21:13 zophyさん
  • チェーン・スプロケ交換

    いきなり取り付け後ですが、コマ切って調整まで完了!意外に簡単にできてしまいました。 で、スプロケですが、サイズが違ってた・・・・。 ってことで今まで付いてたAFAMの削れ具合みてもまだまだ使えるので、そのまま使用することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 12:53 メグショウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)