アプリリア RS125

ユーザー評価: 4.06

アプリリア

RS125

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - RS125

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 各種点検

    2021年11月13日(土) お店に依頼して点検を実施。 ◾️冷却水の交換 ◾️Fr/Rrブレーキフルードの交換(DOT:4) (アッパーレベルまで充填。) ◾️バッテリーの充電 ◾️スパークプラグの清掃 ◾️『「EG〜チャンバー」間のスプリング』を補填 (2本中1本のスプリングが脱落消失してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:15 AK!RAさん
  • 1000Km点検

    もう、やっと1020KM超え! 9000回転から、12000回転のパワーバンドで走れまする。 回転計のステッピングモーターは、イタリヤ製にて、アイドリングはあてにはならないし、レスポンスも悪いです。 因みに分解整備不能! 僕が信頼するお店は、 電話 075-921-6692 営業時間 10:00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 23:38 WRXfulltuningさん
  • RS125各部点検

    4月に中古入手して以来、ちゃんと点検していなかったので、本格的に乗る前にちゃんとチェック。 このバイクはネジ1つでタンクがガバっと開くのでメンテナンス性は非常に良いです。 吸気側からピストン確認。 しっかりと縦傷が…1万2千走ってるのであるとは思っていましたが、軽く抱き付きした感しの傷。 メーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月4日 21:28 kyogoku.さん
  • 点検 掃除

    電装周りのコネクター掃除と 内部の掃除 年式の割には距離が伸びませんね  このバイクでツーリングした事ないですし・・  むしろできましぇん~ アース部分やコネクターのさび汚れ落としをして 潤滑剤を吹きます  電装やられると高くつくので気を使います  特にレギュレーターが壊れやすいので念入りに処置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 23:04 GM2さん
  • RS125 点検 1

    フルメンテ前に点検作業  タイヤ前後 △ 硬化  ブレーキパッド前後 ○   Fサス △ オイル滲み  Rサス ○  バッテリー ○  配線 △ ギボシ、端子に腐食有り  ライト電装 ○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 23:34 GM2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)