アプリリア RS125

ユーザー評価: 4.06

アプリリア

RS125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - RS125

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • ガソリンコック交換

    今日はガソリンコックを交換します。 ガソリンが空になるタイミングがなかなかなく、遠出した先で空近くになり、ようやく、重い腰を上げました。 ここのネジは7mmでした。 以前、折れてたのでリザーブが効かなくなっていました。 新品はこちらです。 オーリングが付いています。これが大事です。袋が破れてしばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 05:15 tocky3さん
  • 手動式燃料コック増設

    車両保管時にはキャブガスを抜いておきたいので手動式の燃料コックを増設しました。 汎用のコックとホームセンターステーを使用してノーマルチャンバーのワンウェイバルブがあった場所に取り付けました。 車両側に加工の必要がなく、操作性も良いので満足しています♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 17:19 シロー114さん
  • キャブ周りホース交換

    フュエルタンクとキャブをつなぐホース2本(フュエルラインと負圧ホース)が、新車購入時のままでそろそろ硬化し始めていたので交換。 メンテなどでタンクを上げる際に微妙に長さが足りず、毎回付け外ししたり変なテンションかけたりしていたので気になっていた。 キタコの赤(内径5mm)と緑(内径4mm)のホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月15日 15:53 SoRaMiMiさん
  • リードバルブ交換

    周りのものを取ったところです。 左が今までの、微妙に隙間があって、汚い・・・・。 元に戻して、エンジンスタート! アイドリングの回転数が上がった。 アクセル回したときのレスポンスがよくなった。 が感想です。大きな変化はありませんでしたが、それだけ劣化していたということでしょうか。よかったよかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 18:15 メグショウさん
  • 燃料ホース交換

    劣化していたので交換です  最初は純正でとおもっていたのですが  並行車両なので部品をお売りすることができませんと  断られました・・・ アプリリアジャパンが出来る前の車両で正規輸入車両なんて 存在しない年代ですが? と説明してもダメ・・ あげくに新しい正規車両を買ったらどうですか? といわれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月13日 13:59 GM2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)