アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロ

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オールロードクワトロ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ換装と車高再調整

    ミシュランパイロットスーパースポーツ(Michelin Pilot Super Sport)の245/40ZR19 XL 98Yにタイヤを換装しました。 悩んだ末の選択です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/304779/blog/30582215/ 平日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年7月27日 22:04 背番号55さん
  • ピレリ P6 allroad

    凄く、すごーくお名残惜しかったのですが、純正P6とおさらばしました。 中古で買った時から付いていたのですが、ピレリがオールロード専用に作った(デザインした?)P6、大事に大事に使っておりました。 おそらく前オーナーは2代目のタイヤだと思います。(購入時37,000km)しかし山、質共に限界が来てし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月6日 00:11 ロクえもんさん
  • サマータイヤリプレース ミシュラン Latitude

    ブリジストン PlayzからミシュランLatitude HPへリプレースしました。 交換5年経過して、タイヤセンターはまだ溝があるのですが、タイヤアウト側がかなり片減りしており、今年7月の車検も通るかどうか心配でした。 片減りタイヤでドライ路面の高速道路のコーナーを90kmで走るとESPが介入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 16:30 urugomeさん
  • 夏タイヤに交換 と ドアの軋みにフッ素コーティング

    夏タイヤに交換しました。まだ、志賀高原の熊の湯や横手山・渋峠スキー場に行こうと思っていますが、道にはもう雪がないので交換です。 以前から、右後の窓のあたりから、段差を超えるときにミシミシと音がしていました。おそらく、このゴムの劣化により、ゴムの弾性がなくなり、ドアとこすれて音がするのだろうと(勝手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 00:00 kapipapaさん
  • リムステッカー&ハブキャップ

    ブラック塗装したホイールに中華産リムステッカーを貼り付け、グレーだったハブキャップをブラックに替えました。 8メートルで10ドルちょっと。 裏側が溝になって両面テープが、ついています。 リムの幅にちょうどぴったりはまりました! 赤と迷いましたが、クールに仕上がって自画自賛です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 09:09 みずきあつきさん
  • 夏タイヤへ交換レンチ

    オールロードは、やはり純正アルミホイールセットが似合いますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 腰いたい(^^; これは交換前鉛筆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 07:12 坊の車さん
  • 冬タイヤに換装 Michelin XI2

    都心でも雪が積もり、3日経っても路肩に雪が残る寒い日が続く。 漸く重い腰を挙げ冬タイヤに交換する事にした。 先ずはオーナーズマニュアルに従って車高をジャッキアップモードに設定する。 十字レンチでホイールボルトを緩めてから、2台のガレージジャッキを使いフロント左右を一気に上げる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 08:30 狂ちゃんさん
  • 冬タイヤから夏タイヤ&OIL&フィルター交換

    ○ート○ックスにて、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換(88,544㎞) この時期(半年に1回)にオイル交換もします。 また、今回はオイルフィルターも同時に交換しました。 オイルは量り売りで4900円(カストロールXS-08 5w-40)、オイルフィルター持ち込み、タイヤ交換工賃3000円(75 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月14日 20:45 blackPearl215さん
  • 9回目のスタッドレスから夏タイヤへの交換と思いきや‥

    連休初日、朝から気分良く9シーズン目の夏タイヤへの交換。 パワステラック、ポンプの交換も年明けに行い、オールロードは僅かにもれるエアサス以外は頗る調子良し‥‥‥ ‥‥のはずがビタビタのオイル漏れを発見。3年おきに交換のエアサス、半年毎どこか破れるドライブシャフトブーツ、もう慣れたけどオイル漏れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月20日 23:08 Veranoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)