アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロ

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - オールロードクワトロ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントリザーバータンク交換

    タンクに亀裂が入り、お漏らししました。 お取り寄せで時間がかかりましたが、無事交換終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:18 k-tan-A3さん
  • 右水温センサー交換

    漸く時間が取れたので水温センサーを交換した。 水温計はエンジンが温まっても動かない。 左手の油温計が既に動いているのだから明らかに水温は正しくない。 ネットで購入した社外品? クリップ、シール込みで870円。送料も適切。 安いものはいくつも出品されているが、クリップ、シール無しというのも有るの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 08:46 狂ちゃんさん
  • ECTセンサー交換 2回目

    昨年の交換よりはや14ヶ月。 最近エンジンチェックが点くのでエラーを拾うと、左右のEGTセンサーとECTセンサーが3つ勢揃い。 前回はAmazonで中華製(確か¥800くらい)を間に合わせで購入し万一に備えOE品を購入してありましたので出番到来です。2回目なのでトットコ行けました。 作業は前回同様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:07 MachGoさん
  • タイベルの前兆かと思いきや・・・

    月曜日ころからエンジン始動後のブ〜〜ンという雄叫び(笑)が聴けなくなりました。ICVが逝かれたかと思っているうちに、水曜日の朝エンジンがかかりません。あ〜朝の忙しい時になんだよ!と嘆きつつバッテリーかぁと思いながら、諦めずにスターターを回すうちにボボ、ボボっと燃焼している様子。少しスロットルを開け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月20日 15:37 MachGoさん
  • 電動ファン制御リレー(コントローラー)交換したです。

    先日ドライブから帰ると、オールロードクワトロちゃんのフロント左前からモクモクと焦げ臭い煙が発生しやした、、、。 修理工場に持ち込むと、ラジエータファンとコンデンサーファン側からファン制御リレー(コントローラー)へ過電力が流れ込み、リレーが焼き付いた様子、、、、。 ハーネスのジョイント部分まで焼け付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月19日 22:14 Goshouseさん
  • リザーブタンクから水漏れ

    だいぶ時間がたってしましましたが、 今年の1月。 ボンネットを開けてみるとリザーブタンクから水漏れです。 ディーラーで、タンクとホースを交換。 白いタンクがとてもきれいです。 リザーバータンク 9,450 ウォーターホース 2.835 スプリングクリップ2個 1,554 クーラント 1.5リット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 16:00 kapipapaさん
  • 水温センサー交換

    水温計が時々動かなくなるので本格的な冬場を迎える前に水温センサーを交換しました。部品はヤフオクで見た那須商会さんで適合確認を取り、送料込み2,800円で入手。 緑の対策品?です。Oリングが付いていましたができればクリップも付いてる方が良いかと…首の段差にクリップがかかって固定しています。 外すのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月3日 05:32 ロクえもんさん
  • 水温センサー交換

    お疲れ様です。 忙しい日々が続いていますが、私の愛車も忙しくグズッてます。 エンジン始動に時間がかかり、日々気温が下がるにつれて掛かりが悪くなる症状で、水温計がエンジン始動前に90度を指している状態でした。 ディーラーで聴診器をあてて頂きました。 結果水温センサーとの事で、修理依頼しました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月22日 21:38 greenroom44さん
  • 水温センサー故障

    メーター内の水温計が左端からピクリとも動かなくなってしまいました。水温センサーの故障はアウディの持病の一つなのでそれほど心配はしませんでしたが、万が一?!があってからでは遅いのでショップへ。 水温センサーは3つ(水温計・エンジン・ファン)あって、今回は水温計用が逝ってしまっただけでしたが、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 16:48 事務所的にNGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)