アウディ オールロードクワトロ

ユーザー評価: 4.54

アウディ

オールロードクワトロ

オールロードクワトロの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オールロードクワトロ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアバッグ警告灯 01217 Side Airbag Igniter エラー対処

    エアバッグ警告灯が点灯してしまいVCDSソフトでフォルトコードを消しても再点灯してしまいます。 Dに修理代聞いたら9万円! との事。 Side Airbag IgniterはLateral Impact Crash Sensor 4B0959643CというBピラー裏側に取付られているセンサー不良と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 15:20 urugomeさん
  • 排気温度センサー内部ボード交換

    排気温度センサーのエラーが出てたのでいつものECSよりちょっと安い海外のお店に注文したけど右(茶)を頼んだのに左(黒)が届きました^^; 間違ってるから交換してくれというと色とコードがちょっと長いだけだから使えると言われチェックしてみるとカプラー形状が違うので使えないことが確定!すぐに画像を添付し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月20日 08:25 ジムみどりさん
  • Comfort turn signal module B3 の取り付け

    ハザードスイッチの配線に割り込ませるパーツ(モジュール)の取り付けです。 割り込みコネクターで元配線に割り込むだけの簡単な作業なのですが、かなり小さな作業スペースなことと、その後の仕舞いの意識も必要なため、苦労の連続で途中であきらめたくなるような作業でした(^^; ただし、 MMSを取り外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月6日 10:04 kiboさん
  • シガライターのキー連動化

    エアモニ(タイヤの空気圧モニター)電源をシガライターから取っていますが、アウディは常時通電なので、キーに連動するようにしてみました。細工はすごく簡単。適当な容量のエーモンの平型ヒューズ電源を2個用意します。配線の中間部に管ヒューズボックスがあるので、ここを分解します。両端が平型ヒューズになるように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年9月10日 11:03 eitanさん
  • オールロード 光軸・車高センサー交換

    光軸と車高センサーの警告灯二つが点灯してしまい、ディーラーに修理をお願いしました。 左フロントビークルセンサーの交換となりました。 普通のQuattroには前後二つですが、All roadには4つついているそうです。 パーツNo.4Z7941285C パーツ代¥22,890 工賃¥8,085 当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月15日 06:17 urugomeさん
  • アーシング2

    オカルトチューン?にも分別される事の多い アーシングです。 写真は 前車から 取り外したボディアース用1/0ゲージです。 前回 マフラーアースを施行したので その2になります。 適当なグロメットを探すと 使っていない物があったので ポンチで穴を空けます。 ポンチを使ったのは 穴が丸い方が もしも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 15:18 おがさとさん
  • 後席PWのロック解除不可 (点検のみ)

    後席のPWを後部座席に座って操作が出来ない。 運転席に有る子供のいたずら防止用のロックスイッチが解除出来ないのだ。 此れは困った。写真の右端がロック/アンロックのスイッチで、押した状態を維持してロック解除のハズ。 ところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月31日 15:47 狂ちゃんさん
  • オートライト

    やーくんさんの記事を参考に前から欲しかった後付けのオートライトを付けました。配線が少し難しそうだったのでナビを付けてもらった電装屋さんに作業を依頼しました。 取り付け場所もやーくんさんと同じ。作業費込みで3.5諭吉も同じでした。取付けにはarq独自の変わった部分が有るとの事。「サイドブレーキで消灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月15日 11:44 ロクえもんさん
  • λセンサー/O2センサー点検 記録用

    オールロードと同じエンジンのS4で使用されているλセンサー4点 左ハンドル車の事例なのでPassengerというのは右側の事。 黒のカプラーは左右共通で、触媒前方のもの。 触媒後方は右側が緑色、左側は茶色と車種に関係なくVWグループでは揃えているようだ。 但し、カプラー内部のピン配列は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月8日 23:16 狂ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)