アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ディバーターバルブ&N75ソレノイドバルブ交換

    何となく加圧がマイルドな気がしていたので、少しでも改善するならと、ディバーターバルブとN75ソレノイドバルブを交換してみました。 中華の格安はちょっと怖いけど、予算も限られてるので、そこそこな価格帯のこの2つをチョイス。 何が一番大変って、兎にも角にも、このホースバンドが死ぬほど固く、終始前傾姿勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:30 たらのさん
  • EVC-S ブーストコントローラー取り付け

    TT8Nはターゲットブースト方式を取っていてアクセル開度から加速度を計算し、予め目標のブースト値を決めてそこに向けてブーストをかける方式を取っているようでして。 めんどくさいし、アクチュエーターをコントロールしているN75バルブは結構壊れるので、こいつらを、使わずブーストの管理をすることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 21:43 TTさんとマグたんさん
  • エアクリーナー清掃

    K&Nエアクリーナーを清掃しました。 (画像は適当なやつです) 現在の走行距離50000キロ。 前回の清掃から2年15000キロくらい。 パパっと外してササッと洗浄。あまり汚れてなかったですが、1センチくらいの虫が挟まってました。 乾かしてはいけないということで洗浄剤をガシガシ使ってたら、まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 13:44 りゃおうさん
  • ブースト圧の事です⁈

    試しにN75バルブの端子を抜いて走行してみたところ。 やはり、ブースト圧は+0.2程しか上がりませんでした。 アレ⁈ と思ったのは、端子を差し込んでもどした後です! 何時もはアイドリング時はー0.75迄下がるのに、ー0.4迄しか下がりません? 試しにそのまま走ってみると、ブースト圧が+0.8迄上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月26日 15:46 ボースンさん
  • ソレイドバルブ(N75)交換②

    取り付け直後の試走は、街中だったのでアクセルも然程踏んでいませんでした。 果たしてブースト圧は、どれくらい変化があるのか試してみました。 因みに、交換前はオーバーシュート時1.3、通常時1.1の圧でした。 ところが、1.0を超えたあたりから様子が違う。 1.5まで上がるぞ! こりゃ楽しい^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:37 Kazu鰤@8N☆さん
  • ソレイドバルブ(N75)交換

    特に不具合は出てませんが、予防整備としてN75バルブを交換しました。 中華の安いヤツは避けて、VEMO/VAICO製でDVと同メーカーにしました。 対象純正品番 06A906283E 058906283F 058906283C 外したバルブ。 品番:058906283F 整備簿には交換履歴が無か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 22:41 Kazu鰤@8N☆さん
  • ディバータバルブ交換

    tt8n持病のディバータバルブ交換です。 交換品はドイツ製、純正形状の強化品です。 症状はアクセルオフ時のバックタービン音が少し大きくなった?ブースト抜け感??あり 手順は他の方のを! クリップ、2つとネジを外すと簡単に脱着。 現在は純正、過去に交換した二つ目です。 摘出 取り外した純正強化品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 12:32 tax manさん
  • 備忘(Nov 2021)GFB 'T9351' DV+ Diverter Valve 強化Kit取付動画あり

    イキナリの完成形アップ写真。 備忘) インレットエルボーの手前にある純正ディバーターバルブ、 なんとか3本のヘクサボルトにアクセスして本体を簡単に取り外しできないか最初頭をよぎったが、 やっぱ、「急がば回れ」。先人の残してくれた故事は正しい。 まず エアインレットパイプも エアインレットエル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:53 Sid Hさん
  • N75バルブ交換!

    レギュレーターに続き、N75バルブも交換です。 これも具体的な不具合は無いのですが、最近何となくブースト圧がすすり抜けている感じがしており、この部品も老朽化がしているので交換しました。 せっかくなのでECS製です!! 海外から3週間位で届きました! 心ウキウキ、開封しましたが… なんか写真と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:14 ys_gtrさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)