BMW G310GS

ユーザー評価: 4.33

BMW

G310GS

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - G310GS

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メインフレーム リコール作業

    ■不具合の部位(部品名) メインフレーム (サイドスタンド取り付け部) ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 メインフレームのサイドスタンド接続部において、フレームの強度が不足しているため、過度な過重により、当該接続部が変形することがある。 そのため、サイドスタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 22:35 Drivers.9さん
  • T-REXレーシング アジャスタブルサイドスタンド取付け

    ワシの車両は ローダウンして居ませんが ローダウン時や フルパニアのフル積載等で 駐車時の車両状態を サイドスタンドの長さの変化で 調整出来る 便利アイテム。 サイドスタンドの傾斜も 純正より若干 角度が付いてる様な感じがします。 なので 同じ長さ状態でも 純正時より安定感が有る様に感じます。 つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:03 孤独好きバイクおじさんさん
  • 強化サイドスタンドの制作と取付

    純正サイドスタンドの接地位置より 50mmワイドトレッドの接地位置へ変更 フルパニア時や 強風でも 安定感を保てる様に 改善&強化 サイドスタンドを払ったり 出したりし易い様に 足掛け金具も増設。 純正のスタンドは バイクに股がった状態で 収納しようとすると 足を掛けにくいので 対策。 プレート取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月10日 21:23 孤独好きバイクおじさんさん
  • 初回点検&オイル交換

    ODO 1,349kmで、正規ディーラーMotorradにて無償の初回点検してもらいました。 チェーンの緩みを調整してもらったくらいで、特に異常なしとのこと。 これでならし運転も終わり。 気を使わずに思い切り走れる。 楽しみ! ちなみにオイルとフィルター交換は有償で7,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:58 Rocky-sanさん
  • T-REX製 アジャスタブル・センタースタンド 取付け

    センタースタンドが付いた事により 一気に整備性が向上😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 18:22 孤独好きバイクおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)