BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 夏タイヤに交換                 13,177km

    朝の氷点下が昼間は 10℃以上に。蓄電池の設置予定場所の片付け後の 11:00AM頃から何となくタイヤ交換に着手した。 前後左右の空気圧充填は何時ものエアコンプレッサーはシッカリ仕事してくれた。 この状態からジャッキアップスタートすると段取り良く交換できる。 交換記録。 冬タイヤは洗浄、乾燥後、梱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 20:40 @yさん
  • タイヤのローテーション

    フロントにスペーサーを入れて、リアホイールで175を履いているせいか、左フロントの片減りが酷かったので前後のホイールを交換、リア、フロント共に同じホイールなので比較的、スムーズに交換できました。 皆さん、そこそこ走れる車なんでフロント155で怖くないですか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:29 kihakuさん
  • タイヤ交換しました!

    特殊なサイズでお安くはないですが、安全第一なので中古車として購入後にすぐに注文して交換しました。これで安心して走れます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 11:33 Cabさん
  • 冬タイヤに交換                 11,754km

    最高気温が 15℃以下、最低気温も 5℃以下の日々が続くので早めに交換した。その判断が幸か不幸かだったか、色んな「老朽化トラブル」が発生。 助手席側 運転席側 冬タイヤの梱包を解き加圧の為に初期空気圧を測ろうとしたらエアーゲージはシューシュー言うばかりで針が動かないではないか!? Amon製エアゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 09:47 @yさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    今日は、スタッドレスタイヤに交換 i3のタイヤは、ハブボルトが出ていないタイプ なので、 リフトとドーリーでタイヤの高さを合わせ、 ドーリー上だとタイヤを回転させられる ので、 タイヤの位置合わせ は、格段に楽になりました。 i3のボルト締付トルク140に ハブからボルトが出ていないタイプ 右側フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:37 R32typeM35さん
  • 夏タイヤに交換                  7,533km

    半年ごとの作業だが慣れは禁物、慎重に。 エアーを規定値に充填して交換準備完了。 2.5tジャッキ、馬、自作タイヤスロープ。 ブレーキパッド残量、エアー圧、ローター残量、等の作業ログ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 16:18 @yさん
  • リアタイヤ交換②

    リアタイヤが減ってしまいスリップサインまでもうちょいになってしまったので、リア2本だけ交換しました。フロントは少し前に交換しているのではまだまだ使えそうな感じ。因みに乗った距離は前回交換53600キロ現在76600キロ、今の乗り方でおよそ23000キロの寿命。前回交換時は35600キロもっていた事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:38 naochan68さん
  • 冬タイヤに交換                  5,937km

    「明日から崩れる」との天気予報なので朝から作業に取り掛かった。 これまでの作業手順からの変更点は、 ①事前に 4本同時にエアー充填、 ②保管タイヤ空気圧は 200kPa以下  に減圧、 の 2点だけ。 リア側のジャッキアップポイントでフロントタイヤも同時に浮くので作業性がとても良い。 4輪を交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 16:22 @yさん
  • MICHELIN e・PRIMACY 155/60/20 175/55/20

    購入当初は19inhの山無しスリックタイヤが付いていました。 どのみちタイヤ新品にするなら、いっそ、僕の頭の中のイメージの20inhに。 新品を調べたら、どうもホイールとタイヤ4本で60万円+!! 中古を探すも、5Jフロント右用と5.5Jリア右用が各1本ずつが国内に在るのみ。 しかし、2本だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 14:29 Assolutamenteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)