BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ショートアンテナと交換

    右の純正アンテナを、左のショートアンテナと交換します。 純正のアンテナは、左回しで簡単に取り外しできます。 右側の一番短いボルトを使います。 パッキンは使用しません。 先に本体側にボルトを取れないくらいにねじ込んで、ショートアンテナをねじ込みます。 こんな感じで取付です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 19:51 SMARTさん
  • ホーン交換

    この車ホーンを鳴らすとシングル しかも低音のみなので「ホー」 てな感じで緊張感なし そこで皆さんに倣って交換 まずはネジを外してバスケットを 撤去してスペースを空けます 純正ホーンの位置を確認 ソケットは事前に調べて 2.8mm型端子を購入済み 差し込んでみると端子が緩かったので 板状の金属を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 09:41 名古屋の白くまさん
  • Z810DR取り付け

    先ずはグローブボックスをキャップ&トルクス6本とカプラー2個を外し取り外し、少々傾けながら引き抜けば左のルーバーは外さなく取れました。 購入時より地デジが付いていましたので奥と右側にユニットが収まっていました。 AピラーもSRSキャップを外すとトルクスボルトが現れるので外しピラーを運転席側に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 15:11 エルサイズさん
  • レーダー探知機移設(シトロエン→BMW) 31,712km

    いきなり完成。意外と内装の中を通しやすくて助かった…本体は再生素材に両面テープで貼り付け。 トリムの中を通して運転席足元上部の内装を通過、フットレスト左側の中を通してセンターコンソールへ。 手抜き工事なのでシガーを分岐させてそこへ繋いでます。ごちゃごちゃしてますが見えないとこなのでとりあえず…(魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:29 あきまるさん
  • シングルホーンを交換

    i3の純正ホーンはシングルホーンで何となく寂しい音になっています。 クラクションはそんなに鳴らしませんが 鳴らした時少し悲しいです。 フロントバンパーと冷却液タンクの間にホーンの設置場所があります。 ホーン本体は13mmの六角ねじでホーンの配線は専用のコネクタで接続されています。 コネクタの中をみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月26日 20:35 おたけんこさん
  • ユピテルLS10取り付け

    最近県内でも見かけるようになった可搬式オービスに対応するレー探を探してたところ、今使ってるユピテルのレー探に連動させれるのと値段も安いのでこれに決めました。 内容は、本体の他にダッシュボードに取り付けるステーと、フロントガラス上部に取り付けるステーの他に、ユピテル製のレー探から分岐させる電源と、単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 16:08 SINDYさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    i3 のミラーは厚みがあり、センサーとETCが内蔵されてるため取説通りゴムバンドで取り付けると、センサーが隠れる、ETCカードが取り出しづらいという問題が発生します。 悩んだ挙句、ガラス面に両面テープで貼り付けました。ガラス面は凹んでいるので高さ合わせのため、アクリル版2mm厚を2枚間に挟みました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月25日 07:35 らぼんさん
  • 小物パーツの仕上げ

    サイドミラーから取り掛かる。 ウインカーライトバーの交換 このライトバー、ウエルカムライト・デイライト・LEDウインカーが組み込まれ、特に夜のガレージなどで重宝する。 並行して、サイドマーカーも、ウエルカムライトと連動して点灯するようにする。 こちらも夜、重宝する。 昼間明るい時は点灯しない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 08:01 HIDE Z3Mさん
  • ユピテルZ800DR取り付け

    レジェンド2台で使ってるレー探とドラレコが一体になったユピテルのZ800DRをi3 にも取り付けたいと思います。 まず、電源ですがシガーソケットの配線は常時なのでみんカラの先達を参考にヒューズから分岐させます。 アースはヒューズボックス上部の金属部分から取ります。 本体、カメラをフロントガラス上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月6日 16:51 SINDYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)