BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 納車後 早速装備を復帰              21km  

    Dさんでの引き渡し点検。 オドメーターは12km。 この時は「ドアオープン」の通知は出ていなかった。 Batt.Kapa.maxは 39.7kWh。 ConnectedDriveに追加登録したら新旧の i3が選択できる。 Apple CarPlay Preperationが Shoppingメニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 08:15 @yさん
  • 充電ケーブルを保護!

    充電ケーブルにスパイラルチューブのブルーを巻いて見ました。 以前巻いてたのが中途半端で終わったので! 今回買い足しました。 フロントボンネット内に普通充電の差し込み口が有ります。 いい感じのi3カラーになりました。 劣化防止と保護を兼ねて巻いて見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 10:48 ひーくンさん
  • フロントウインカーをオレンジ色に!

    フロントのウインカーをオレンジにして見ました。 10年くらい前に前に乗ってた車で使ったカッティングシートがあったので貼って見ました。 まずは型取りから。 ドライヤーであぶりながら貼っていきました。 フロントに色味が無く、ちょっと色味が欲しくてやって見ました。 昭和の時代はウインカーはオレンジだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 17:02 ひーくンさん
  • アクセサリ電源取出し

    レーダを取り付けるためアクセサリ電源を取り出します。 シガー電源ではACC-OFFで電源が切れないため、FUSEボックスから取ることにします。 色々探った結果、赤いハーネスが繋がったところがACC-OFFで電源が切れることが判ったため、ここから電源を取りました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月25日 00:35 らぼんさん
  • ルームランプ 白色化

    作業に必死だったので、途中の画像はなく完成図だけです。 足元のLEDと天井のLEDを交換です。 (チップLEDがはんだ付けされているので、打ち換えます) 手持ちが5630サイズしかなかったですが、何とかなりました。 元のは3020ぐらいです。 フロント側外し方 ちなみに配線を外すとSOSコール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月15日 20:23 トレ猫さん
  • ドアカーテシランプの追加

    完成図 青のLEDを取り付けたので写真が変な感じになっていますが、実物はもっときれいに見えます。 ドア内張りを剥がし、防水シートみたいなのを破ると、内部のリア側に配線の束があります。 (写真左のテープで巻かれている配線) この中のねずみ色/紫(+)と茶色(-)から電源を取り出せます。 茶色が数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月15日 19:54 トレ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)