BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • BREX CODE PHANTOM

     慣らしモードをDで解除したので実施しました。  M2にも対応していることをメーカーに確認しての購入です。  M135では、E-SYSを使用しましたが、M2のバージョン等が不明で、情報も乏しかったので、安心・お手軽の道を選らんでしまいました。ほしい機能はあらかた揃っていたので、満足です。   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 19:38 パパヘミングウェーさん
  • 【備忘録】コーディングあれこれ…

    本日は今年初のF30オフでした。 M2CPへみん友さんにいくつかコーディングを施工して頂きました。 いつもありがとうございますm(__)m まず、到着早々にtommy45さんに思いつくところを 施工していただきました。 - アイドリングストップ・デフォルトOFF  →前車からアイドリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月5日 17:33 アキらん♪さん
  • bootmod3(2024/03/02)

    こちらの整備手帳では、bootmod3の設定データを整理しておきます。 日時:2024/03/02 ショップ:京都アシスト 走行32933Km bootmod3 stage1 93octane Ver9.2 ・Exhaust burble/CUSTOM ・GTS Startup Roar/ON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:06 まよさーもんさん
  • bootmod3 TCUプログラム変更

    京都アシストさんへ訪問し、bootmod3のトランスミッションプログラムを『GTS-Program』から『CS-Program』に変更してもらいました。 アタスの車両ではGTSプログラムですとDモードでギアポジションとドライブロジックのインジケータが表示されない問題があり、今回のCSプログラムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:08 まよさーもんさん
  • コーディング作業

    今日は、先週の土曜日に休日出勤をした振替休日をいただき4連休とし、久しぶりに越境しました。 しかし、都内や横浜あたりはすごいクルマの数、どこを通っても渋滞。 前はオフ会で希望の内容に施工していただきましたが、今回はショップ作業でお願いしていただきました。 訪問したのは、RAIKO横浜店 予約しない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 18:55 さとP@F87M2さん
  • 納車後整備4(コーディング内容整理)

    納車直後に邪魔機能殺しのコーディングをしましたが、少し余裕出てきましたので、快適系のコーディングを含めて施工内容を整理しました。 すべてBimmerCodeとiCarPro(Bluetooth)のコンビで施工です。 ・ドアオープンでiDriveシャットダウン  (何度かやり直して効いた) ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 15:57 まよさーもんさん
  • 納車後整備1(不要機能カットのコーディング)

    今後、自分の記録のために整備手帳にアップしてまいります。 パーツレビューのインターフェースが苦手なのでカテ違いなどご容赦ください。 画面はBimmer Linkのバッテリーレジスト画面です。 納車前に新品バッテリーに替えてもらいましたが、レジストまではされてないだろうと思ってデータ見たら更新され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:21 まよさーもんさん
  • 車両コーディング(2024/01/12)

    ヒマぶっこきモードなので、試そうと思っていたコーディングを試みます。 よしむーさん情報のギアシフトインジケータに関するコーディング。 こちら6MTの情報ですが、7DCTでも変化あるのか確認したくなり、施工。 https://minkara.carview.co.jp/userid/48723 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:53 まよさーもんさん
  • 車検前コーディング戻し(2024/02/18)

    あす、車検出しですのでBimmer Codeでコーディング設定の戻しを2点実施しておきます。 その① USサイドマーカーのオフ。 ミラーインジケータのみオンにしてますが、これをオフ(不点灯)に。 コードしてサイドマーカーライト消えました。 その② チェックボックスデイライトのオフ。 なんでこれが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 10:38 まよさーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)