BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントスタビリンク延長

    2024.1.11 スタビとリンクとの角度がなるべく直角に近くなるようリンクの延長を行いました。 先にリヤスタビリンクの短縮化を行い、リヤですら微妙に効果が有ったのでフロントには期待度高いです。 E60系フロントスタビリンクは標準車もMスポもM5も、車高に関わらず全て同じ品番の様子 ところがネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:28 @ヒカルさん
  • リヤスタビリンク長さ調整

    2024.1.5 純正比で車高が下がっている分、スタビリンクの長さを変更して位置関係の補正を試しました。 フロントは他車種の純正流用予定なので 先にリヤだけ短縮加工 因みにこれ、E60/E63.4の標準車もMスポとも皆、排気量や車高に関わらず同じ品番の部品を使ってる様です。 (電制のアクティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 19:24 @ヒカルさん
  • フロントスタビリンク交換

    2018.8.12作業 温間かつ微速時にフロア下から コトコトと軽い振動感が… 原因ではないと分かっていながらも フロントのスタビリンクをOEM品で交換しました。 結果やっぱり何も変化なしでした…(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 22:12 @ヒカルさん
  • リヤアッパーリンク交換

    2018.10.6 ブーツ切れてたので車検前に交換 OEMを選択しましたが、、 ネジ部とか速攻錆びてきててちょっと微妙ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 21:06 @ヒカルさん
  • ショックアブソーバー ・ ドライブシャフトブーツ ・ ボールジョイントブーツのメンテナンス

    ショックアブソーバーのロッド部分には、「ドライファストルブ」をスプレーしました。 フッ素系の潤滑材で、乾燥後は白くなります。 ショックロッドの動きがスムースになるのが体感できます。 乗り心地も良くなります♪ ドライブシャフトブーツには、「ラバープロテクタント」をスプレーし、ゴムブーツの劣化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:25 ☆yasさん
  • ブッシュ類メンテ及びブレーキロータハウジングの錆取り

    納車後、初の脚廻りの各部チェック及びメンテナンスです。 サンバーやビートルでも定期的(年1~2回)に、実施しています。 フロント プルストラット ストラットアーム です。  クレ製品、「ラバープロテクタント」を、ゴム製ブッシュにスプレーして、劣化防止します。 スタビライザーのブッシュ類に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 20:42 ☆yasさん
  • ドライファストルブ吹き付け

    ジャッキアップしてサスペンションをはだかに ドライファストルブを吹き付け 変な引っ掛かり感がなくなる、まるで空中に浮いているかのように、乗り心地が極上に 勿論スポーツモードではしっかり姿勢を保ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 18:02 ひで777 GS Fさん
  • 高速域での振動対策

    オイラのエムゴは、高速のある速度域を走行すると、ホイールバランスが取れていないような振動が発生していました。 路面状況等で、いつも必ず発生するものではないのですが。。。 オイラのみんトモさんから情報をいただいたところ、 ・初期のF10 M5の共通の症状 ・BMW Japanでは積極的なリコールで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月26日 10:46 nobkunさん
  • arc パイプスタビライザー 装着

    FR 写真下ノーマル FR 装着時 RR 写真上ノーマル RR 装着時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 20:07 nishisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)