BMW R100RS

ユーザー評価: 4.4

BMW

R100RS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - R100RS

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション・クラッチ打ち替え 各オイル交換

    とりあえずバラバラ 新品クラッチと交換 板厚 新品 6mm 既設品 5mm 準備しておいた、中古ミッション リビルトしてあるよーな品でした :D クラッチ&ミッション組み付け スイングアームも中古品購入し、塗装整備等をしておいた物と置き換え予定だったが、はめあいが悪く既設品にて復旧…… ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:39 sa_miさん
  • /6用ダイレクトシフトべダル取付

    純正のシフトべダルは一般的なリンク式。国産車や最近のモデルのようにスコスコとチェンジできる訳ではないけど、特段シフトフィールが悪い訳でもなく、ニュートラルも出しやすい。しかし踏み代がちょっと大きくて、リンクのガタも少し気になってたので、以前から目を付けてたR90Sなど/6時代のリンクなしペダルに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 00:05 みっれさん
  • 2013-02-03 クラッチワイヤー交換 92433km

    先月ブチ切れたワイヤー。 とりあえずフェザーライトっつー軽いタッチが売りのワイヤーを発注。 約2週間でイギリスより届く。 ぶちっとね。 先端をグラインダーで丸めないと使えないっていうワイルドな商品。 クラッチのアーム側の伸び代は200mmがデフォらしいです。 付いたって画。 とりあえず、お疲れ様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 23:40 nicographyさん
  • チェンジレバーリンクの交換

    シフトチェンジのフィーリングが良くないので、ガタの出てきたリンクを交換してみます。 これでフィーリングが良くなれば良いのですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月26日 18:01 RSGGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)