BMW R100RS

ユーザー評価: 4.4

BMW

R100RS

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - R100RS

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換 … レビテック添加 :D

    ミッションオイルを交換 併せてギアオイル用のレビテックを添加 交換の図 岩魚にぎりと山菜そばを道中頂きながら...... レビテックの効果見極めの試走 :D 試走後の感想 ギアの入り方がしっかり入るよーになった気がする…… スルッと入るとゆうより、ガコッとしっかりとギアチェンジする様になった気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:09 sa_miさん
  • ギアオイル粘度変更は大失敗。

    一度やってみたくてギアオイルの上の番手を下げてみてたんですが、最初は良かったけど最近暖かくなってきたらものすごくシフトが渋くなってしまいました。2000キロも走ってないんですが余計なことはするもんじゃ無いですね。二硫化モリブデンはシフトのフィーリングには影響あまりないようです。あくまでもギア歯面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 15:41 bobひろさん
  • 車検前の整備② 備忘録

    前回の続きです。 エンジン、ミッション、シャフト、ファイナル・・・全ての油脂交換です。 エンジンオイルはRED LINE ギヤはMOTULをチョイス ドライブシャフト:0.15L 以前、ボルトを舐めて往生した場所 https://talokke.blog.fc2.com/blog-entry-4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 16:49 talokkeさん
  • ドライブシャフト・オイル交換 … 軽足 :D

    後輪足回りをバラし ドライブシャフトのユニバーサルジョイントの動きが渋かったので補修した品と打ち替え :D 組み付け直しと、シャフトオイルとデフオイルを給油 :D 試走の結果 なんだか足回りが軽くなったような気がしたんだとさ :DD 47515キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 00:42 sa_miさん
  • 駆動系オイル交換

    ギアオイルを交換。モチュールのモーチルギアを使ってみました。ギアオイルだけは毎回化学合成をチョイスしています。指定よりちょっと上の粘度を下げてみたかったので。今回全てに〇山モリブデンも添加してみて夏までこのまま使ってみます。 何時もなんだけどシャフトオイルだけめちゃくちゃ汚くなってるんですよね。ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 09:57 bobひろさん
  • ミッション・クラッチ打ち替え 各オイル交換

    とりあえずバラバラ 新品クラッチと交換 板厚 新品 6mm 既設品 5mm 準備しておいた、中古ミッション リビルトしてあるよーな品でした :D クラッチ&ミッション組み付け スイングアームも中古品購入し、塗装整備等をしておいた物と置き換え予定だったが、はめあいが悪く既設品にて復旧…… ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:39 sa_miさん
  • ミッションオイル交換 ... 積載力拡大 :D

    ミッションオイル交換 :D ワコーズ ベルハンマー 中古トップケース ワンオフステー制作 洗車して… トップケース取り付けて… フルパニア&シートバックで積載力UP :D キャンプへ行く準備しておしまい :DDD 44433キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 16:50 sa_miさん
  • ミッション・ドライブシャフト・デフ オイル交換 …… とろろそば :D

    本日、ミッション・ドライブシャフト・デフのオイルを交換 :DD 試走と先日交換したフロントタイヤの皮剥きがてら、永平寺町の蕎麦屋までお昼を食べに :D とろろそばを頂きました :D 雰囲気・味 共に良し 合掌 今回のオイルは …… WAKO'S RG8090R ギアオイル GL-5 を選定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 19:46 sa_miさん
  • クラッチワイヤー調整 …… :D

    クラッチワイヤーの調整 :D ミッションケースハウジングからクラッチレリーズアームに引っ掛けてあるワイヤータイコまでの長さを採寸… 規定値はワイヤータイコまで202mm程度が良いらしいが… 調整前 : 206mm クラッチレバー側のアジャストナット緩めたり締めたり、レリーズアームの調整ナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月22日 22:28 sa_miさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)