BMW 1シリーズ カブリオレ

ユーザー評価: 4

BMW

1シリーズ カブリオレ

1シリーズ カブリオレの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 1シリーズ カブリオレ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    市街地を低速で走行中に、突然今までに感じたことがない振動がエンジン付近から発生。エンジンチェックランプが点滅、その後 点灯状態に。なんとか走行はできるものの、初めてのことで 止まってしまうのかと気が気ではない。 説明書やWEBで調べても原因の可能性はは多岐にわたるようだ。 翌日も状態は変わらないた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:15 tAgさん
  • イグニッションコイル死亡

    車庫から出ようとしたところ、ボボボ、ブワッと野太い排気音とともに、エンストしそうになりました。 エンジンのワーニングが表示され、排気ガスも生ガスくさい。ううう、1シリーズ名物のイグニッションコイルが逝かれた模様です。 Carlyをつなげると、4番シリンダーから警告が出ています。予防交換で4本ともイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月22日 12:35 山上の木さん
  • 2番シリンダーコイル効果

    すみません、また写真撮ってないです。 またまたコイルが緩んでました。社外品はダメですね。 仕方ないので、純正品に戻しました。 フックも簡単に外れるし、粗悪品とは言わないですが、何回もカバー外して確認するのは疲れますね。 首都高湾岸線を大黒まで高速域で流して試運転して問題ない事を確認しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:52 ukbanzaiさん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルを交換しました DELPHI製 GN10571-12B1 新旧比較です 左が取り外したコイル BOSCH製でした いままで交換していない感じです 交換後エンジンをスタートしてみたらガクンガクン( ̄◇ ̄;) コイルを再度押したら治りました よかった 交換後は低速時がスムーズにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 10:09 ezoneさん
  • コイルとプラグ交換

    もともとはBOSCHが入ってました。 ただBMWのロゴが入ってなかったので、前オーナーが以前に交換してたのかも。 そして3番が簡単にスポっと抜けました。 え?もしかして部品不良じゃない?でも買っちゃったから、全部交換しました。 プラグも全部ちゃんと芯あるし、なんとまあ、無駄なことをしてるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 11:00 ukbanzaiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)