BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • タイヤ空気圧警告 の巻

    ’21/9 出掛け先の駐車場を出て間もなく、空気圧警告が点いたので停車してタイヤの様子を見たが異常は無さそうなのでゆっくりと帰宅。 翌日以降も気になったがパンクしている様子は無かった。 さらに数日後セルフ給油をしていた時、エネオスの"神"店員さんが「空気圧みましょうか?」と声を掛けてくれた。 忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 21:46 ルマンブルー10周年さん
  • パンク修理

    走行中、微かにリヤ側からタイヤ回転に合わせてなんか音するなと思ったら、やはり。 結構昔に買った物で、常に乗る車に付けてますが、久々に使います。前回使用は5~6年前だったかな? ラバースティックは乾燥とかも無く、まだ全然使えます。 空気抜いて、 ネジ取って キリで穴広げ、 ラバースティック。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月16日 23:23 RS305さん
  • あっちゃー

    明けましておめでとうございます㊗️ 新年早々、息子の運転練習で路肩走行。 嫌な予感的中。 タッピングビス頂きました。 一晩経過で、空気圧が下がってないようですが。 ネジを動かすとこの通り。漏れてます。 ネジを取っちゃうと盛大に空気漏れてます(*^^*) 接着剤とゴムプラグ挿入、しばらくエア漏れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月5日 11:40 kashiwa700さん
  • パンク修理

    10月の台風19号の影響?で見事に刺さりました…orz ホントに左後ろはよく刺さる(´・ω・`) タイヤ外してみたら あらビックリ! めちゃくちゃ長いやん(笑) 30mmくらいはあるでしょうか。 引っこ抜いて、内側から補修して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 07:41 グレイゴーストさん
  • 何ちゅうーモノが、何ちゅー刺さり方するんだ!

    走り出そうとしたら、空気圧警告灯が点灯。空気が減ってるのかな、GSで入れよう、とそのまま走行してGSへ。フロント右タイヤを見てびっくり。何じゃこらー。 サイドウォールなのでGSでは直せません。刺さったままとりあえず近所のアクセルオートさんに行ったけど、タイヤは専門外。ビスを抜かずに、そのままスーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 19:38 カワゾーさん
  • ランフラットってパンク修理できるんですね。

    画像がパッと見つけれないので 文字で書き出しますね それに施工してくれたお店のお名前を忘れるこの頭なんとかしたいいい ひと月ほど前に近畿に遠出した際にネジを踏み IDriveでアラート発生、 タイヤ館を検索してジャッキアップで見てもらうともう、ネジがぶすりランフラット交換と金額が頭をよぎりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 20:50 アンニュイ007さん
  • パンク修理

    フロント右:釘刺さり エア異常発覚後およそ20Km走行 3,300円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 00:47 zvisionさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)