BMW 2シリーズ アクティブツアラー

ユーザー評価: 4.34

BMW

2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラーの車買取相場を調べる

BMW2 アクティブツアラー218d - 2シリーズ アクティブツアラー

マイカー

BMW2 アクティブツアラー218d

BMW 2シリーズ アクティブツアラー

おすすめ度: 5

満足している点
燃費はそこそこ。ほぼ一般道走行で15k程。
女性が運転するにはちょうど良いサイズ感。
仕事車のNV350もディーゼルですが車内の静かさは雲泥の差です。
トルクも太くアクセルパーシャルでスルスル走ります。
初めてのBMWですが内外装の落ち着いた感じは好きですね。最近の国産車は何かガチャガチャしてるような。(あくまで主観です)
不満な点
ブレーキの当たりが付いたら噂には聞いてましたが「カックンブレーキ」の症状が。奥方はなかなか慣れないとぼやいてます。
良く効くブレーキの代償が激し過ぎるブレーキダスト。近々低ダストのパッドに交換予定です。
でかくて形がダサいルームミラー。取り付け位置も低く男性だと視界に入り邪魔。上方向なので死角にはなりませんが低い天井と相まって圧迫感、閉塞感があります。
バック連動でサイドミラーが下方向になりますが下過ぎて何も見えません。コーディングで調整が必要と感じます。
総評
100点満点な物などこの世に存在しないと思います。
好きになって購入した車なのでトータルで大変良く出来た車だと思います。同じ金額で国産車なら装備は山盛り、安全装備も山盛り、お買い得感はあるかもしれませんがBMWも必要最低限の装備はあります。
前車トヨタアルファードHV20でしたが子供達も大きくなり家族全員での乗車回数も減り無駄に大きな車と感じていたので今回のBMWはちょうど良いサイズです。
走行性能
無評価
FF感はあまり感じません。
Mスポーツサスペンションはカツカツ動く感じで自分は好きです。前車が船の様な乗り心地だったので余計に感じてる可能性がありますが。
車自体が軽量なのでディーゼルでもモッサリ感がありません。ガソリン車のようにドッカーンともなりませんが。
純正採用のタイヤ「コンチネンタル」はやや怪しい感じがありますが。ノイズは少ないです。初めて聞いたメーカーなのでやや斜めからの評価です。
乗り心地
無評価
このくらいカチッとしてる方が運転してて疲れません。
積載性
無評価
自転車でも買わない限りセーフです。
燃費
無評価
アベレージで15~17キロあたり。
故障経験
今現在無し。
ただオイル交換は20000キロと。
少しドキドキしてます。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)