BMW 2シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.31

BMW

2シリーズ グランクーペ

2シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 2シリーズ グランクーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • M235ix サブコン STP3 の搭載

    サブコン STP3 の搭載 最近のサブコンはかなりの機種がスマホからモードの変更が出来ます https://minkara.carview.co.jp/userid/619121/blog/47543567/ SPT3も走行中にモード変更が可能ですが その差の体感は分かり難く思いました 通常は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 13:54 maigo_2さん
  • アイドリングストップのキャンセル

    アイドリングストップにどうしても違和感が残っていました。 「エンジンかけた時、毎回オフにすればいいじゃん」なのですが、いつも忘れるので。 まずはアダプターを購入。 アダプターをここにズブッと刺します。 向きはアダプターがズブッと刺さる方向です。アダプターのラベルがあるほうが左側(運転席より) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:49 ちゃらんーさん
  • ディーラー点検後の再コーディング

    ディーラーでRacechip GTS Connectを OFFした状態で車検対応可能かのテストを実施し、無事対応可能が分かりました。 追加でコーディングした全てクリアー (初期値)になっていたので、再コーディングしました。💦 ①Mマーク付き330Km/hスケール(ディスプレイレイアウト) ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:19 はじめ7さん
  • リコール対応 ソフトウェア―バージョンアップ完了しました。

    8月16日にBMWから車のメッセージに リコール通知がありました。 (F40,F44の一部車種になりますので ディーラーで確認してください) 本日26日にリモートソフトウエア アップデートの表示がでましたので、 画面に合わせて、アップデートしました。 作業時間は40分程度でした。 ※通信環境によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 16:18 はじめ7さん
  • 初めてのコード書き換えの人見てください「BimmerCode」BMW・MINI・Toyota

    ①購入の前に 自車がBimmerCodeソフト対応か 確かめる。 https://www.bimmercode.app/ja/%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E8%BB%8A%E7%A8%AE/?gclid=Cj0KCQjw_dWGBhDAARIsAMcYuJy8a4-IZ0aT31we_ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:34 はじめ7さん
  • BimmerCodeでの追加コーディング(真似っこ)

    みん友のyang♪さんからの耳寄り情報でオートライトをコーディングで消せる様になったとお聞きしたので暇に任せて真似っこします。 通常のオートライトはOFFボタンを押しても消えないのがデフォルトです。 ECUのボディーメインコントローラは開くのに数分要しますが開けるとこんな感じ。したから2番目が該当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月5日 10:19 harkさん
  • 追加コーディング

    夜間停車時、ライトを消しておきたくても、今のオートライトはエンジン起動中は消す事が出来ません。(スモールライトには出来ます) しかし、それが出来る様になった事を、されてる方の整備手帳で知り、早速やってみました。 BimmerCodeが更新され、ライトスイッチオフの項目がありました♫ これで不要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 10:08 tonnboさん
  • 追加コーディング2

    F44のヘッドライトはオートONがデフォルトで、エンジンが回っている時はOFFにすることができません。 我が家の近くの踏切はスロープになっていて、夜間の信号待ちの間、対向車に眩しい思いをさせてるなって気になってました。 久しぶりにBimmerCodeのホームページを覗いてみるとベーシックモードの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:45 yang♪さん
  • 追加コーディング

    2項目追加でコーディングしました。 1 デフォルト・ドライビングモード⇒ECO PRO 2 オートミラーチルト角度⇒50% 最近、街中ではECO PROモードで走行することが多いので1の設定をしましたが、オート・スタート/ストップ機能メモリが有効になっているのにECO PRO設定優先のためか、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:22 yang♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)