BMW 2シリーズ グランツアラー

ユーザー評価: 4.41

BMW

2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラーの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - 2シリーズ グランツアラー

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 再レビュー: 樹脂部品へラバープロテクタント使用はダメ

    先日、ウェザーストリップの序でに未塗装樹脂部品へラバープロテクタントを塗布した投稿をあげましたが、やめた方が良いです。 少し雨が降った影響もあると思いますが、僅か数日で写真の様に滲みの様な状態になりました。 まあ、そもそもメーカーが推奨していない使い方なので当然の結果なのですが😅 施工後は艶のあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月2日 07:41 secretariatさん
  • マット洗い

    今日も朝から天気が良いので、フロアマットを洗いました。 他にもする事があるので、ちょっと早起きして先ずは乾くまで時間がかかるマットから洗います。 ところで皆さんはマットを洗う時に何を使ってますか? 私は、以前はカーシャンプーを使ってましたが最近はエマールを使ってます😁 普通の洗濯用液体洗剤だと臭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月29日 15:14 secretariatさん
  • バケツ2杯の定期清掃

    ほぼ毎週、山歩きなどに出かけた後には、バケツ2杯で車の清掃をしています。 マンション生活4年目に入りましたが、バケツ2杯、しかも冬場にはありがたい風呂の残り湯で車内外を清掃しています。用意するものは、油汚れが付着しにくい金属バケツとリンス用に水を入れるバケツ、雑巾、洗車ブラシです。 まずは車内。し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 12:42 117ふくちゃんさん
  • 洗車

    GWは連日出かけ、最終日は洗車で締めくくりました。 天気が良くて陽射しも優しく、洗車日和です♪ 通勤用セカンドカーのMOVEもきれいにしました。こんなに洗車に時間かけるのは久々で満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月8日 13:36 wealthy_treeさん
  • 納車後すぐやった事① ウエザーストリップをお掃除

    納車後まず気になったのが、ウエザーストリップなどのゴム部分が白く汚れていた事。 BMWは気密性を高く室内の静寂性を高めるためなのか、ドアを開けるとウエザーストリップが結構目立ちますね。 これが黒くないとちょっと残念な感じなので、 シリコングリスで拭きました。 結果、黒ぐろピカピカに。 (もっときれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 23:45 ももJIさん
  • ブルーミラーが。。。

    ミラーのうろこが気になったので オートバックスでかったレアアース含有とか言う研磨剤でゴシゴシしたら ブルーじゃなくなってしまった。。。 見えづらくてしょうがない しょうがないから元に戻そう。 ウロコはすごい落ちてピッカピカ! 今後はお風呂で使おう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:40 やす@218dさん
  • GranTourerはボディケアのみ✨

    X2に引き続いてGranTourerも✨ 相変わらずの備忘録メモの整備手帳でスミマセン😅 ボディ洗車は 妻の知り合いのお店でやってもらったらしく綺麗だったので、ウィンドウコーティングと各パーツのメンテを実施💪 フロントワイパーを立てられる位置へ作動させて開始⏳ まずは、ウィンドウをサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 23:30 pikamatsuさん
  • ニューアイテム ブロアー

    アストロのブロアーです。洗車時に水滴を飛ばし用に買ってみました。コードレスは値札が高いし、重いのでコンセントタイプにしてみました。 コードが短いので、キャンプ用の電源コードを出してきました。 風量調節が出来ます。 撥水コーティングが前提です。特にルーフの水滴を飛ばしたかったんですけど、持ちあげるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 14:24 phantom.xさん
  • 洗車拭き取りクロスの吸水比較

    今日は洗車グッズの一部リニューアル。ケルヒャー用のホースと拭き取りクロスが二種類です。 今度のホースは蛇口のスクリュー部位に直接ねじ込めるアダプターが付いていてとっても便利。ネジ留めタイプで水漏れを我慢していたからスッキリしました。 Gyeonで洗った後にボディーの左半分を白いスイトルッテ、右半分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月13日 13:46 harkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)