BMW 3シリーズカブリオレ

ユーザー評価: 4.46

BMW

3シリーズカブリオレ

3シリーズカブリオレの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズカブリオレ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • E36定番 PWモーター交換&内張り修理

    2枚のE36の右PWが故障し 左ドア内張りは浮きまくり っと E36の定番修理部位 漏れなく僕のも該当 チンタラチンタラしてたら もぅ秋ですか?(汗 http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/blog/33813797/ 右PWモーター交換のため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月21日 15:43 路地裏の僕さん
  • めくれました(≧∇≦)

    後部座席に荷物を置いたら カップホルダーのとこがめくれました (≧∇≦) 助手席のアームレストも剥がれていたので 交換の見積もりをお願いしたら な・・なんと ドア 内張り全交換だと ((((;゚Д゚))))))) あまりにも高額なため後ろだけにしました ドアハンドルだけ単品はないのですか? 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月16日 20:24 あきすとさん
  • 幌が収納される時のCピラー?内側プレート復元

    右側は本来の状態です(^.^) 何と左側が破れてて、何か複雑骨折したかのように飛び出してました(;^_^A この細長い三角形のプレートには、幌を畳む時に内側に引っ張り込むためのテンションロープが3本固定されてます。 一番上の固定部分が経年劣化により破損しテンションが掛からず、プレートが内側に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 10:05 shimo/さん
  • ウィンドディフレクターの補修

    折りたたんで長方形になる、ウィンドディフレクターですが、広げた時に固定する「受け」部分が折れてしまい、振動で直ぐ外れてしまう甘々状態でした^^; そこで目を付けたのが、この配線留め用パーツ^^ 内径も0..2mmしか違わないし何とかなりそう^^b 受け部分と同じサイズに(目測で)カットして、ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月22日 23:08 shimo/さん
  • ドリンクホルダー修理

    運転席側のドリンクホルダーが、ある日出なくなり、修理しました。 E90系では、アルアルの故障らしいです。 新品の部品は、12000円位しますので、今回は修理に挑戦してみました。 先ず内装剥がしで、表面のカバーを剥がします。 ➕ネジ2本を外します。 ゆっくり引き抜きます。 中身が出ました 三分割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月17日 16:53 イズミールさん
  • ウインドディフレクター修理

    eBayで購入した、ウインドディフレクターがとうとう壊れてきました。 下の部分がおれてます。しかも、前後3箇所・・・ 家にあったガーボン板を切って、補強板を作ります! ウインドディフレクターに穴開けて、補強板を取り付けます。 穴がちょっと曲がってるけど、車につけると見えなくなるので、よしとします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 16:13 E93-TKさん
  • 出てこなくなったカップホルダー修理(後編)

    (前編から続く) ダンパーが外れたら、ケース裏側の抜け止めのツメの部分(写真撮り忘れた!)を、隙間にドライバーを突っ込んでこじて外します。 が!なかなか抜けなくて、強くこじたらやってしまいました(汗)。 (>_<;;) ま、とにかく外れました。 分解作業はここまで。 ちなみに床に謎のプラ片を発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 21:54 とら。さん
  • ウインドディフレクター

    後席中央からの風の巻き込みを抑えるために、ウインドディフレクターをつけました。 アクリル板は5mm、値段は3000円です。 ずれないように、シリコンをくっつけて 隙間にはさんで固定。風の巻き込みが少しは改善されたかな〜って思います! 教えて頂いた先輩方、ありがとうございました! あとはステッカーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年1月5日 21:12 ずっきいさん
  • ルーフデッドニング‼️ かなり効果あり‼️

    さぁ〜〜てと、ハサミは✂️わざとですが、 今迄さんざんデッドニングしてきましたが。 ルーフに籠る様々なノイズには、困り果てつつも諦めていました。 だって、内張剥がすのヤバそうだから… 勇気を出して、ホレっ‼️ やれば出来る子だ‼️ と息子にも言ってますが。 はいっ‼️ 内装引っ剥がしの裸なル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:01 YASU & Harleyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)