BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングギアボックスリペア時の注意動画あり

    ステアリングラックの不具合に関しては対策品が出ており、40万円以上掛けて一式交換せずとも4千円以下の部品交換で直るケースが多い事は海外のフォーラムやYoutubeに沢山載ってますし、みん友さんで実践されてる方も多いのですが、 パーツリストにあるものの国内ディーラーでは対応していない(現在は分りませ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年4月28日 23:30 basser_No1さん
  • リアバンプラバー交換

    左のリアバンプラバーが腐って、ダストカバーが脱落してしまっていたので、ネットでバンプラバーを調達して交換しました。 まずは、トランク内の内装を取り外し、ショックのアッパー固定部にアクセスします。 アッパー部は5/8インチの緩み止め付のナットで固定されています。 ショックの先端に6mm角の六角加工が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月14日 22:40 ku-engineeringさん
  • ロアコンブッシュ交換♪

    昨年アッパーマウントを新調し今年の春にタイヤも新調、でも乗り心地が・・・原因は一昨年交換してまだ2万キロも走っていないMという所のロアコンブッシュでした(^^; 見た目で分かるくらいの変形ぶりに・・・ たまたまLEMFORDERの物を少し安めにGET!交換しました。 外すのはこれで十分できるんです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年6月16日 19:06 ☆M☆さん
  • スタビライザーブッシュ交換。(リア)

    写真を撮る暇がなかったので使用後のものだけ。 約8万キロ走行のもの。 これの交換はスタビリンクより効果絶大でした、異音が完璧に消え脚の感じが変わりました♪ 着地状態のまま上げられるリフトで左右で15分の作業でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年4月13日 21:27 ☆M☆さん
  • KW 減衰調整 

    KWのストリートコンフォートを取り付けしましたが、リヤ側の減衰ダンパーを取り外さないといけないため、躊躇していましたが、取り付け店で調整してもらった時に予習したため、チャレンジしました。 まずジャッキアップしてタイヤを浮かせるだけで、ダンパーの取り外しが可能になります。 T14ボルト3本外すし、ダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:18 Yuki48さん
  • E46 リヤアクスル辺り何か変だ

    いつものようにe46で片道25kmの通勤途中、リヤタイヤ辺りから異音が出はじまりました。タイヤの回転周期に合わせて何かに擦れているような、ギュリギュリ、カリッカリッと異音です。 車軸に何か絡まったかと思い、車を止めてホイールの奥や、車軸を覗いても異常が見当たりません。仕事もあり、異音を我慢して走り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年9月23日 21:12 ちょくろくさん
  • アッパーマウントE46 320i純正とfabi、M3純正との比較

    裏側、fabiにはあまりグリスがついてなかったのでグリスアップしてます。 表側はパーツレビューご参照。 左がfabi、右が純正。 44,000kmで経たってつぶれたのか、純正では前下がりでしたがfabiにしたら水平な車高になりました。 たかが5mmでもけっこうな違いでした。 fabi。。。 アップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月7日 19:54 ストーミーブルーマイカさん
  • リヤ ヘルパー 交換

    現状、不明なヘルパー。 不明 自由長80mm レート2.5〜3kgくらい から、 326さんの 自由長40mm レート2kg へ。 線間密着長は5mm弱長くなります。 うん、イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:24 hototogisuyamaさん
  • リア・アッパーマウントブッシュ交換

    リアショックに強化されたピロマウント(http://minkara.carview.co.jp/userid/157657/car/231663/2253939/parts.aspx)を装着しているため、反動でアッパー部分のブッシュのヘタリが早いということでリア・アッパーマウントを交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月8日 13:12 E90Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)