BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • ATF漏れ修理後チェック

    ATFらしき液体がATFオイルパン周辺(特にオイルパン前方)に付着していたことから、ATFがオイルパンシールから漏れていると判断して3/9に交換した。 トルコンシャフトシールからの漏れの可能性もあったので、これで漏れが直らなかったらトランスミッションを下ろしての修理となるため不安はあった。 100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 09:02 skashiさん
  • フルード漏れ調査

    先週、ブレーキフルード交換時にアンダーフロアを覗いたらATのオイルパンの辺りが濡れていた。 フルード交換時はもう暗く確認できなかっだので、本日あらためて確認してみた。 分かりにくいが全体的に濡れている。 1年前に交換したオイルパンガスケット(マイレ製)からATFが少しづつ漏れたようだ。 今度はケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 12:33 skashiさん
  • 17年目の車検

    走行距離は、72316㎞。 燃費12.7に注目。 毎日高速通勤ですので。 お気に入りのカメにも注目を。 帰ってきた車。 我が家の軽トラとツーショット。 近くのディーラーにお願いしました。 請求書1枚目。 こんなもんですか。 請求書2枚目。 ラムダコントロールセンサー交換 エンジンリアロックプレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:00 ザ・シークさん
  • コトコト音 《解決編》

    前の整備手帳やブログ 「コレ 何ですか?」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/blog/43996205/ で情報を募集していましたが ヘーベリアンさん から https://minkara.carview.co.jp/userid/27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 16:58 夕焼けスライダーさん
  • コトコト音

    ここ1週間ほど足回り(前側右)から何かがコトコトと音をたてていて気になっていたんですが、意を決してジャッキアップし点検してみました。 慣れてきたせいかアンダーカバーを手際よく外し、その後ろのアルミのメンバープレートを外して各部を点検してみました。 するとコレは何だ?という部品が足元にポロリ。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 19:15 夕焼けスライダーさん
  • 故障診断

    今更ですが自分も購入してみました、C110です。 購入自体は去年の秋、開けてみただけでずっとしまい込んだままでしたが、先日トランスミッションエラーの例のギアマークが2度出たので診断してみました。 P0705 ポジションスイッチは2014年の年末に交換しているのですが、また? トランスミッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:26 紗紅さん
  • F右インナーブーツ 134,944km

    1年前に交換しました。 今回は緩んで?グリス漏れでした。 増し締めで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 20:45 SpecialBoyさん
  • BMW E46 シフトポジションセンサー(インフィビタースイッチ)分解清掃②

    シフトポジションセンサー、チョット忘れたことがあり、再度分解します😥 M4ビスの緩みどめ・・ナットに接着剤塗布・・と、コルゲートチューブのテーピングです。 これで安心です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 23:16 yo463256さん
  • BMW E46 シフトポジションセンサー(インフィビタースイッチ)分解清掃 81210km

    シフトポジションセンサーを分解清掃します。正式には、インフィビタースイッチって言うらしい。 先ずはジャッキアップ、ブロックを使って三段上げです😅 シフトポジションセンサー本体です。ミッション左側です。 外すのは M6ボルト3本・・センサー本体とカプラマウント M8ナット1個・・センサーのセンター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月5日 14:07 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)