BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • (備忘)リコール対応

    12月3日(月) リコール2案件の対応で入庫。(翌日引取り) ①エアバッグ ➡︎去年からの対策事案。ようやく順番が回ってきた。 交換のみで対策完了。 ②EGR〔のなんとか…〕 ➡︎最悪の場合エンジン周辺から発火するので… ということで、先ずは点検のみ。 隣のお国だけの問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月15日 21:17 にゃんたmさん
  • 助手席エアバッグ リコール交換

    備忘録です。 助手席エアバッグが再リコールになったので、2週間前に重い腰を上げてDラーに作業予約を入れました。 車検が近いM3号を先に交換する予定でしたが、当日に46号へ変更。 お庭でインテリアパネルを外してからDラーへ(^^; 理由は書きませんが、Dラー到着時にドラレコの電源も外しておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月23日 18:52 Yの旦那さん
  • ブレーキシステム異常

    久しぶりのポーン ディーラーで点検して下さいとの指示です。 タイヤパンク表示が機能していないだけで走行は出来るみたい。 ディーラーで点検見積りして貰いました。 左後ろABSセンサーが御寿命だそうです。 部品在庫無しのため12月1日に早割予約した4回目の車検時に取替をお願いしました。 通常走行は問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 18:26 vmacさん
  • エアバックリコール

    記録。 2016年(だったかな?)のエアバックリコールの通知が今頃来たので作業してきました。 ついでにtiの車台番号も登録してもらったので次に部品頼む時は照会が少しラクになるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 11:57 @信者さん
  • EGRモジュールのリコール対応

    今日は大分BMWで排気ガス再循環装置(EGR)モジュールのリコール対応をしていただきました。同時にエンジンオイル交換のタイミングがきたので、フィルターとともに、走行距離46,131kmで3回目の交換です。 ほぼ一日がかりの作業だったので、代車を用意していただき、118i スポーツでした。なかなかい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 21:19 法定速度の貴公子さん
  • 1か月点検(2か月半過ぎましたけど😅)

    事の発端は、昨日土曜日。新東名の藤枝岡部インターチェンジでETCゲートにいつものように進入したところ、なんとゲートが開かない😢 いつも(←ここ大事😊)ゆっくり走っているので、バーにぶつかることなく安全に停止。係の人に「受信していない」と言われ、速攻ディーラーに電話。1か月点検が終わっていないこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:09 長官さん
  • 納車後点検

    納車時に24ヵ月点検を実施してありますが、やはり専門家にしっかりと各部の状態を診てもらわないと不安です。 不具合個所の早期発見と、今後のメンテのスケジュールを立てるため、AUTOBURGさんに1週間お預けして全身チェックして頂きました。 ウォッシャーポンプの水漏れがありました。 ここは前車でも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月9日 15:36 オイチさん
  • E46 リコール案内

    車検が終わったと同時にリコールの案内が届きました。 前回の助手席エアバッグに続き、運転席エアバッグです。 もう少し遅いタイミングで車検に出せば同時に対応いただけたかな。 準備中とのことなので次の連絡を待ちたいと思います。 気になる文面があります。 インフレーターのメーカーを変更する旨の記載です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年2月27日 10:57 ちょくろくさん
  • F30 車検準備

    来週には初車検を迎え、準備を始めます。 先ずはコーディング戻し。 標準仕様にないデイライトなど消しておかないと車検を通らないようです。 BRIX CODE PHANTOMはOBD2に通信器を挿してスマホのアプリを立ち上げます。 スマホアプリで初期値をクリックして戻すだけなので簡単です。 しかし、デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月11日 19:55 ちょくろくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)