BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • スイッチパネルをカーボン調に…

    前回の続きで今回は、スイッチパネルをカーボンにしていきます! シフトパネルを外して、スイッチパネルの前方から攻めていきました!マイナスドライバーでアクセスし、前方が外れたらあとは後方を一緒に持ち上げます。スイッチパネルはなかなか取れないため、力を入れがちですが、壊してしまっては元も子もないです。必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 16:25 かったん BMWさん
  • シフトレバーをカーボン調に…

    今回はシフトレバーをカーボン調にします!! まず最初にシフトのR-N-Dのパネルを外します。 シフトレバーを傷つけないよう、テープで保護しましょう。 マイナスドライバーでシフトのR-N-DのパネルのNあたりの隙間から攻めるのがいいと思います。何とかマイナスドライバーの先を潜らせることができ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月19日 22:52 かったん BMWさん
  • サイドブレーキノブ塗装

    サイドブレーキの効きしろを調整したついでに最近車いじりしてなくて暇だったのでワンポイント塗装を(´∀`) 今回写真を撮り忘れた…。 ブレーキ用のブーツを外して、サイドブレーキのグリップ部分を引き抜きます。 ノブがむき出しになるのでササッと塗装を。 今回はNISMOの赤をチョイス!! 乾いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 13:42 つなしぃさん
  • 命名 ///Mステッチ レザーシフトノブ

    カーボンの他に 何か良いもの無いか?と…。 作ってみた。 プロトタイプ(笑) こちらは スエードバージョン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 22:53 kou Ⅱさん
  • シフトノブもカーボン化

    ヒートガンにすっかり気を良くした、アフォな私めは・・・ こともあろうにシフトノブのカーボン化にトライ! いや、元々カーボンもどきの被せタイプを付けてましたが、取ってつけた感が嫌なのと、厚みが出るので握った際に違和感。 ま、さすがに無理やろ~って思いながら、ダメなら戻せばいいし・・・ いやぁ楽しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 17:42 makolonさん
  • マニュアルモード配線修理

    マニュアルモードのシフトアップが以前から入らなくなり 遂にシフトダウンもしなくなったので みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に 恐らく配線のちぎれだろうと踏んで修理していきます。 まずはシフト廻りをバラしていきます。 外し方は以前のウッドパネル取り外しでやっている通りです 続いて丸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:43 シャクれさん
  • 20181008 ATシフト・ブーツカバー カーボンシート貼り

    今回はATシフト廻りのイメチェンです カーボンシートをネットショッピングで購入(ネットの画像) シフトノブと ブーツカバーを オクで購入し カーボンシートを貼ってみたww 実際のシートは3M製よりは光沢はあるけど、ネットの画像ほどは光沢がないなぁ・・・(−−;)ウーム ま、しゃーないか。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 19:02 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • E46 パドルシフト配線

    先日のパドルシフト付きステアリング交換の続きで、配線作業になります。 まずはパドルシフト編。 私の車のスリップリングは、パドルシフト対応済みであったため、ハンドルを付け替え後に2極カプラーを挿すだけですが、スリップリングから先の配線がありませんので、これをシフトレバーへと配線を施します。 ( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月29日 01:28 ちょくろくさん
  • BMW純正パドルシフト取り付けまでの流れ~

    ヤフオクでLCI最終のパドルを入手。機能させるには基盤の改造が必要です。まずはバラして基盤を取り出します。 抵抗を取り除き、リード線をハンダ付けします。アップもダウンも両方同じようにします。また、カプラーのピンを差し替えないと反応しませんでした。アップ側は1と2に、ダウン側は2と3に差し替えます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年3月12日 17:11 ロッテラー@F87さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)