BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE46

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E46 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レザーシートメンテナンス

    紫外線が強くなる前にレザーシートの メンテナンス フロントシート リヤシート アームレストを出すとここまでレザーが使われてます。 内張り ソフト99 本革クリーナー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 14:04 すー3さん
  • レザーシートメンテナンス

    紫外線が強くなる前にレザーシートのメンテナンス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 12:12 すー3さん
  • シートメンテナンス

    BMW専用???らしいです シートメンテナンスしていきます! 始めます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:29 E46 Powerさん
  • シートすりキズ補修

    本革シートのキズが気になるので、噂のアドカラーで補修してみました。 よくできた商品で、最初は適当な粘度があるのだが、時間が経つとゴム状に固まる。気になるキズの部分に塗って、指先でなじませるとキズはかなりわかりにくくなる。やっているうちに、効果が目に見えてわかるので、熱中した。(笑) 指についたアド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月10日 17:38 sunrise1371さん
  • E46シートアルカンターラ毛玉とり

    E46 Mspo定番と思いますが、シート生地の痛み。 4万キロで購入時からアルカンターラのサイド&レッグサポート部分にヒジキが居ましたが、毎日の通勤の乗り降りですっかり成虫に育ちました。 (笑) これはレッグサポートの写真。 このまま放置しておくと、綿菓子の原理で、繊維がどんどん巻き取られ、生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月2日 21:42 ちょくろくさん
  • 助手席ビビリ音

    最近、助手席の座面付近からビビリ音が気になります。荒れたアスファルト路面など走ると、金属パイプにガタツイタ樹脂部品が振動でビリビリって感じ。 誰かが座っていたり、サイドサポートに体重をかけると消える。 誰も座っていない時に座面を手で叩くとビリビリってビビリます。 シートポジションを変えたり、頭を突 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月14日 17:15 ちょくろくさん
  • 革シートのスレ補修

    納車当時から本革シートにスレがあって、乗り降りの際にどうしても擦ってしまうので、広がりつつあるのを補修することにしました。 画像は露出の関係で実際よりも目立って見えます。 染めQがいいらしいとのことで1年くらい前に買ってみましたが、ベストな選択でないことには気づいていたのでずっと放置状態でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月16日 19:34 ストーミーブルーマイカさん
  • レカロ 高さ調節

    ローダウンレールのため、ヒップポイントの高さが足らないため、ワッシャー(厚さ1mm)を後ろ側に更に8枚追加しました。合計で16枚になります。 ボルトは今までのものだと、長さが4cmしかないため、5cmのものをホームセンターで追加で購入しました。(1本68円) *5月15日 更にリアにワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月13日 06:26 青くまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)