BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • サイドエアバックキャンセラー作ってミタ

    Fシートをバケットシートに交換するべく キャンセラー噛ませてミタ で、コネクターこんな感じ。 ワタシのE90 チョー前期! アクティブヘッドレストなんちゃらってのも 付いてないのでキャンセラーの数も少なくて 良いって言えばいいわな。 90が出たのが07年4月じゃね? 私の5月登録?! ど ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月27日 18:55 けんGさん
  • ヘッドレスト全下げ工作

    定番のヘッドレスト下まで下がり切らないヤツです。 5月に作業してるのにアップし忘れで今頃💦 ここのカバー内装はがしで取ります。 ここのツメ引っかかって外れないです。 ツメを押し込んで抜きます。 この様にスプリング外れるので無くさない様に… ここの棒を外します。手で外せます。 外した所。 スプリン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年9月19日 01:06 雪音(せつおん)さん
  • ランバーサポートとバックレスト幅調整用配線

    落札したシートは新車外しとの事であったがコネクタが切断・改造されていた為、まず取り寄せたシートケーブルへ付け替え実施後、シートモジュールを載せ替えました。ヒーター装着は分解する労力を考え無しとしました(-_-; 旧Z4等、ポン付けイケる車もありますが、ラグジュアリーのレザーシートをスポーツシーに換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2019年3月16日 23:50 basser_No1さん
  • F30 ヘッドレスト下の隙間を無くす

    F30の前席シートのヘッドレストの高さ調節で、下限にしても写真のような隙間があり、しっくりしません。衝突安全のための仕様? シートの穴を除くと、写真左側の穴にロック解除レバー連動のピンが見えますが、右側の穴にも同様ピンが見えます。 ヘッドレスト側の位置決め溝を見ると、右側の1番上の溝の上側に面取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月14日 21:44 ちょくろくさん
  • 運転席シート補修その1

    この車を買ってから絶対やろうと思っていたことの一つに運転席のシートの補修があります。どうやら前のオーナーは、家族で小さな子供がいたらしく、脇腹のサポート部分にむしり取ったような跡がありました。 以前アルカンターラの生地で天井の補修をしましたが、その残った生地を有効利用し、シートの補修に使います。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:54 pirolliさん
  • 革シートのキシミ異音対策

    BMWのダコタレザーは滑らず適度な硬さがありお気に入り。前に乗っていた116i(F20)もダコタレザーを愛用していました。 116iもそうでしたが、湿度と気温によっては座面と背面が擦れてキシミが発生することがあるのが弱点。 その解消のため、マジックテープで対策しました。マジックテープは柔らかい方を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月29日 11:10 ファッショニスタさん
  • ランバーサポート取り付け

    アメブロでF30のシートにランバーサポートを取り付けてる人が居たので真似させてもらいました。 レカロの中に入れるやつなんかは12,000円位で売ってますが、こちらは980円送料込み。安い!腰痛サポーター?コルセット?に仕込む物らしいです。 コレをMスポ純正シートに仕込みます。 シートの裏のプラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年2月23日 18:10 kurohiroさん
  • ②E46リアシート・トランクスルー修理

    ワイヤー単体は3,000円程らしいのですが、ネットで検索するとパーツが国内に無くて本国取り寄せらしくて煩わしいので修理します。 ジャンクパーツ箱から適当なワッシャーを選んでサンダーでコの字になる様にカットします。 残っているブラケットを金属部分にはめ込める様にノコやヤスリで凹に加工し、更にワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月28日 20:03 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • ヘッドレスト 下げ↓

    ヘッドレストの”アシ”が気になってたので、皆さんのページを参考に一番下まで下げときました。 私の場合は、カードを挟むやり方ではなく、ヤスリて溝を削る方法にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月12日 21:37 kou Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)