BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ♦️TORQUE GATE施工♦️

    先月、オイルフィルターを洗浄した時に合わせてTAKUMI オイルの TORQUE GATEをエアクリーナーに施工しました。※けっこう小さいです。 洗浄して乾いたエアクリーナーに吹き付けて乾かすだけの簡単施工です。 下の説明書きの通り、効果は遅効性で、最初は全然分かりません。施工してすぐにGWに突入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:29 taka4348さん
  • 給気系統にアルミテープチューンしてみた ~よもやよもやだ~

    若干乗り遅れ気味ではございますが、アルミテープチューンしてみました。 ちょっと貼るだけでも効果があったので、、 マシマシしたら、色々とうれしい効果が。 ごく簡潔に表現すると、アクセルが全般的に軽く感じるようになりました。 ただ、貼りすぎたら出足や中低速域の加速が鈍くなり、逆効果に。。 良くも悪くも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月10日 15:57 Md023WMBさん
  • GruppeMエアーダクトひび割れ修理

    ラムエアーのダクト上部のクリアーコートに数年前から広範囲にひび割れが発生し始めた。 ショップさんにお願いして、見た目改善の修理を実施してもらった。 クリアコートを完全に剥がして再塗装は、薄いカーボン素地の強度を劣化させる懸念があったため、一定の削ぎ落としからクリアー塗布と樹脂による穴埋めを何度か実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月6日 08:15 かれんこパパさん
  • 吸気エアをチューン⁉

    農道が羽虫だらけになってきました。 ちょっとスピードを出したりするとドアミラーがご覧の有様、ムダに殺生したくないし、洗車の手間も増えてしまいます。 当然吸気系にも影響があるわけで、吸気フィルターが目詰まりするほどではないにせよ、吸気効率を考えたら定期的な点検をした方が良い事に間違いありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月23日 23:10 夕焼けスライダーさん
  • スケベ心の光と闇③(騙しの背徳感)

    秋の防災整備など、かねてから吸気系の掃除を行ってきたマダームちゃん。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/7051041/note.aspx 今のところ異常はないものの、万一の備えとしてアイドラバルブをストックしておきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月20日 18:26 夕焼けスライダーさん
  • プラセボの結界突破に挑んで舞い戻る

    1年ちょい前にマグネットでオカルトチューンしていたエアクリ。 良くも悪くもなく漫然と1年付けっ放しにしていましたが、そろそろ潮時と考えて剥がしてみようと思います。 前回施工時の記録はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/293 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月20日 22:58 夕焼けスライダーさん
  • DISAバルブ修理①(取外し)

    この黒いプラの箱(DISAバルブ)からカラカラとうるさい異音がしたので、みん友さんのアドバイスもありリペアキットで修理する事にした。 DISAバルブはT40のトルクスネジ2本で固定されているだけ。 1本はこのカプラーを外した後側にある。 カプラーは後側に着脱用のバネがあるから、それを押しながら引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:57 skashiさん
  • Ad Power装着

    遂にオカルト系パーツに手を出しましたぁ~(^^;) 燃費改善、馬力向上etc.を謳うAd Powerです。 エアクリーナーボックス内に貼り付けるため、先ずRAM AIR SYSTEMのカーボンダクトケースを開けます。 上流側のダクトを取り外したところです。 上流側のダクトです。 貼り付け場所付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月13日 18:51 ハーブさん
  • 自作ラムエア―システムもどき?

    E90 320i ではこれも加工されている方が多いのですが、私もチャレンジしてみました。 ノーマルは、前から見て右側は通気口が閉じてあり、左側だけでエアの取り込みを行っています。 と言うことで、右側も貫通することに! 先ずは細いドリルで穴を開け、次に太いドリルで穴を拡張し、ニッパーで切りとって、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 18:44 くーたろさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)