BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 💖はじめてのオイル交換/奮闘編💖

    こんばんは🌙😃❗️ はじめてのオイル交換で、さらっと何事もなかったように書きましたが、実は、色々と恥ずかしい、やらかしをしてたので、白状しますね😃 オイルゲージ、フィルターキャップは、ここに有りますよ😃 電動オイルチェンジャー、電源を取るのですが、ボンネット空けて、プラスは、すぐに分かり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年9月20日 23:43 taka4348さん
  • 💖オイルフィルター交換💖

    おはようございます☺️ この前なオイル交換でやり残したフィルター交換をしましたよ。 この前と同じように、スパナでフィルターの蓋を外します。 この蓋からフィルターが外れずに苦労したので、家の強い味方、CRC556を、蓋とフィルターの間にたっぷり、吹き付けます。 しばし、浸透を、待って、エィっと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月23日 10:36 taka4348さん
  • E46 燃料ポンプ交換

    コロナの影響で仕事をセーブしてますので、本日秘密の駐車場で各愛車のメンテナンスを行っていましたが、E46のエンジンが突然止まりました・・・(。・ω・。)?💧 ・・・警告灯は着いてないので何か別の理由か・・? う〜ム!分からん‼︎笑笑 毎度ですが(笑)、入間基地への応援要請を連絡すると運良く連絡も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月17日 18:43 BNR32とBMWな人さん
  • BMW純正 ディーゼル添加剤 (第11回)

    半年に一回、前回(第10回)は2023.2月 走行距離 34,752km。そして今回(第11回)2023.8月 走行距離 37,479km。 Keeper施工したENEOSで給油前に愛情1本注入。(添加剤は事前にディーラーにて購入、2,156円) 効果はなかなか体感できませんが、継続はチカラなり… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 14:41 バイエルン丸さん
  • BMW純正フューエルクリーナー ディーゼル専用(5回目)

    半年毎に注入してます、今回で5回目です。 第1回目 2018年8月 3,761km 第2回目 2019年2月 7,626km 第3回目 2019年8月 11,345km 第4回目 2020年2月 14,995km 100ml入缶ですが、専用ノズルで給油口から投入すると、何mlかが缶に残る…残尿感� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:23 バイエルン丸さん
  • インジェクター交換 

    ついに来たインジェクターのエラー 今回は、たまたま横つながりで中古インジェクターを入手できたので、壊れた5番のみ交換しました。 インジェクターは、外したらテフロンシールは、要交換なんです。 この部品、ピックツールで外そうにも隙間なく考えたのが、マーカー打って周り傷つけないようにカッター 全てのイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2023年4月28日 05:42 旧車と戯れる男(taka)さん
  • ガソリンタンク交換

    リコール作業ようやく終了‼️ 一度、尿漏れして交換するも、直後リコールが出て、もう交換してるから関係ないやって思ってたら、関係あるみたいで(笑) リコール対応品に交換しなければ終わったことにはならないらしく、交換していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月14日 15:31 trickstarけんちゃんさん
  • オイル漏れ修理

    エンジンヘッドカバー、バキュームポンプからオイル漏れ ポンプ交換他で約16万円の出費(-_-;) トランスミッションオイルパンからオイル漏れw( ̄△ ̄;) オイルパン交換他で約13万円の出費(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 11:33 あっちゃん999さん
  • フューエルポンプ交換

    自宅駐車場でエンジン始動不能となり、電話で主治医に相談すると「たぶんフューエルポンプですね」と即答。 何で判るんだろ??? JAFに頼んでAUTOBURGさんに運んでもらい、入院となりました。 始動不能の原因はやっぱりフューエルポンプでした。 ポンプはリアシートの下にあります。 ガソリン満タンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 00:52 オイチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)