BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順

    【電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順】 1.エキスパンジョンタンクのキャップを開け、横にあるエア抜きバルブを緩めて抜きます。 2.エキスパンジョンタンクにクーラントを一杯になるまで入れます。 3.エア抜きバルブからクーラントが出てきたらプラグを締めます。 4.タンクのキャップを閉めま ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2019年4月25日 21:35 CM52さん
  • 水冷インタークーラーLLC交換

    これから本格的に暑くなる夏に向けてクーリングメンテナンスを実施。 F30後期型のB48エンジンはインタークーラーが水冷式となり、冷却水の経路が二つ有ります‥…なので当然リザーバータンクも二つです。 キャップを開けるとエンジン側もインタークーラー側も見事に干潮💦 (未だ警告は出ていません) B ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年5月30日 11:26 ぱぱヒロさん
  • 冷却水交換 ワコーズ 備忘録

    前々オーナーの整備簿には車検毎にクーラントを交換していたようだが無視して購入時は交換していなかったので今回車検前なので交換実施 距離 90023キロ クーラントはワコーズのパワークーラント 4年or8万キロのどちらか早い方で交換との事。 注文はなんでもしてくれるバイク屋さんで取り寄せ 計り売りで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月30日 19:47 OOTANI ABCさん
  • 冷却水交換【E46】

    サブタンクのキャップは熱いうちでも開けることは可能。 ただ、隣のエア抜きボルトからは噴出する。 もちろん排出するときはキャップ類は閉めたままで。 ラジエターはBEHRのものに換えているので、ドレンは22mmの六角。 オール樹脂製のボルトで、サブタンクのスティフナーから伸びている回り止めが邪魔(純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月21日 20:52 ストーミーブルーマイカさん
  • BMW E90 LLC DIY

    ?、タンク空っぽ! 洗濯感覚が最高! クーラントを交換しました。 アンダーパネルを外すと、助手席側前方に、ドレインスクリューが見えます。 熱いと危ないです。 ジャージャーとよく出ます。 1回目、黒! 2回目。 水を4リットル入れて、エンジンかけずに自動エア抜き! キー差し込み、スタート2回。エン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月5日 18:45 ぽっちきさん
  • 自分の車のLLCだけ交換

    今日はエンジンのクーラントだけ交換を行います。 交換に至った理由は、他人様のメンテナンスばかりやっていて気づいたら2015年の5月のラジエータホース謎の外れ事件以来LLCをなにもやっていなかったためです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1959393/b ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月3日 12:36 かまっしーさん
  • クーラント交換

    気温15℃ 購入後、初めての交換作業です(41ヶ月放置) 水道水を補充した事はありましたが、こんな色の状態だったとはね(悲) オリジナルは薄青色ってことらしい?ので 面影はありません 冷却能力は落ちていることでしょう 泡を見る限りは消泡能力はソコソコ残ってるのかな ドレンプラグを外した排 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:40 ぶりきノフさん
  • BMW320i(E90)クーラント交換

    オイル交換と同時にクーラント交換を進めます。 下廻りカバーを外してラジエーターのドレンコックを探します。 青いのがそう。 絶対マイナスドライバーで開けないように。 10円玉で開きます バケツを用意して、出終わるのを待ちます。 ラジエーターキャップは外しておきましょう。 出てこなくなったら、また、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月17日 17:12 しげたこさん
  • LLC交換

    ジャッキUPし、ウマをかませます♪ 今回はブレーキのO/Hもしたので、タイヤが外れています^^ アンダーカバーを外します。 いつもの下廻り点検です♪ 早速、トラブルを見つけました(泣) パワステオイルのライン?を留めているゴムが千切れています。 後で忘れないように交換ですね^^ 左前ダストブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:04 Mカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)